占いネイルサロン
CONOnails




こーんなおっとり顔ですが
習い事でHIPHOPをやってます。
はや10年照れ

そもそも2人子供がいて32歳でまた数年ぶりに
ダンスを習いにいく度胸も褒められますが
それは置いといて。。


今回衝撃だった、レッスンレポキョロキョロ!!

リズム取りの練習があって
何パターンかのステップをリズムをとりながら
踊る練習。
みんないつも通りこなしてる感じだった。



そのあと!
フリーで踊ってみてビックリマーク
って先生が前に立たずに
自由に踊る練習。

教室中が迷子になった子猫のような
雰囲気にゲロー

え〜!先生の振り付けがないと踊れないよチーン

できない!何をすればいいのかわからないガーンガーン

恥ずかしい!!

できてないって思われたらどうしようぐすん
カッコ悪い汗

全員これを考えてたと思う笑い泣き

曲が流れると鏡ごしに他人がどうやって
踊りだすかみんなが皆をチェック目目目目目
誰も動けなくて。

一旦タイムアウト。

チーーーーーーンぐすん


今思えばあの状況は笑える笑い泣き
先生は教えてきたことが1ミリも伝わってなかったんだ
ってショックだったと思う笑い泣き

この居心地の悪い状況を変えたいって
思いましたえーんあせる
下手でダサくてお題通りにできたなくていいや。
とにかく居心地よくなろう!

って意識を変えました。

人の目を気にする意識を外して
自分を表現してみよう!

って言う意識に。。

そうするとちょっと
居心地が良くなりました。

そしたら思い出したんですよね〜ドキドキ

いっつも台所で一人で踊ってる謎の踊りちゅー

夕飯作るときは必ず音楽を聞いてて
ノッテくるとお玉片手に
踊り始める遊びww

私これいつも家でやってるやつやんちゅー!!

って思って
そっから居心地が良い感覚が
マイナスから0に戻り

もー他人を見てたら一生
できない。って思って
誰も見ない、自分だけ見て
踊った。


何回か繰り返し曲が流れるたびに
楽しい〜〜お願い

になっていきました。
あくまで内側の話です☆

表面的には
下手だたと思う。
むしろお題を無視して完全に
台所ダンスだった笑い泣き
自分の踊ってる空間が台所の
広さそのものなことに
気づいてウケた笑い泣き笑い泣き

でもダンスをカムバックして
一番やりたかった事は

自分を表現する事。

先生の踊りを完コピして
上手に踊りこなすことではなく。

私はこう!
私は私。


を体で表現できるようになりたい。





子宮推命と子宮メソッドを始めて

自分を生きたい!

って自己開示や意識のことを
深く知っていったら。

いろんな所で
それを検証してみたくなったビックリマーク

この核があればどんな
新しいことやチャレンジすることがあっても
自分を確立できるかも??

10代からダンスしてて
いろんな発表会やクラブイベントで
踊ってたのに

自己紹介で
趣味はダンスですドキドキあせる
って言うと必ず

踊って見て〜!!

って言われる。

これが1番嫌いだったガーン
怖くて安易には外で言えない。

音がないと踊れないから〜滝汗滝汗
とかいって誤魔化してた
過去。


今ならわかる。
昔は自分をダンスで表現してみようとは
意識してなかった。

超真面目にレッスンに通いまくってたから
先生の振りを上手に踊れるように
なりたい。
生徒気分がすごく強かった。

だから先生がいなければ
私は1歩も動けない。

だからか〜〜〜!!!

自分を表現する。

この意識だけで現実は
かなり変わる。

ダンスは10年以上経っても
プロにはなれなかった、一人で人前で
踊るなんて出来なかった。。

でも

プロの占い師には5ヶ月でなれた爆笑

同じ人間なのに
すごい違う結果になってる。


になみに18歳の時私はダンサーになるかネイリストになるか
悩んでいました。そしてその時はネイリストになりました。


10年前のモヤモヤが
今私の中で原因がわかりました。

意識を置く所の
違いだった。


カムバックしてからは
プロの意識。
自分を体で表現する。

を意識して続けてみます照れ
そしたらどう現実が変わっっていくのか
楽しみだ〜音譜




プロとは??
辞書ではそれで生計を立ててる人。でした。
私の中のプロは精神的な自立や自分をそれで表現できる感覚。



ペタしてね

フォローしてね…







子宮推命鑑定のご予約ピンク音符お問い合わせ