ロンドンドッグフェスティバルに来たよ
36度の暑さでいつも通りオピタノのお洋服
35度超えたらこの服以外は着れない
このお洋服そろそろボロボロだから再販してほしい
アイエムギャラリーのお帽子
中はクーラーファンシートに保冷剤たっぷり
メインステージっぽいところでお写真
テラケアブラシのブラシケース
後から考えたら持ち運ぶことを気づいて買った
素材はアルカンターラ・ロープ
耐久性・難燃性・耐光性 ・通気性 汚れ落としに優れた 人工皮革です 高級車の内装に使用されています
公式サイトに書いてありました
フォトスポット
カートから出すとやっぱり暑い
テラケアブラシディップくんの分買ったよ
後に飼い主は熱中症になってたことに気づく
犬はこんな快適そうなのにいつも飼い主は熱中症
手の震えがすごくてびっくりした
36度でもこの快適そうな犬すごい
犬が快適そうだから飼い主の感覚バグる
戦利品
ハニーくんはテラケアブラシ持ってるのでディップくん用です
テラヘルツって聞くと胡散臭いけど本当サラサラになる
安いシャンプー使ってもドライ後これで梳かすだけでサラサラに
高いシャンプー少しグレード落とそうと思った
テラケアブラシお値段は高いから初期投資は高いけどシャンプー少しグレード落とすって考えたらコスパいい
↓ 弱は20時間中は11時間強は9.5時間なかなかバッテリー持ちがいいです
涼しくなるというよりカートの中に暑さが篭らない感じです
バーテリーとかスイッチのコードびょーんって出てないので断線の可能性も低いです
↓クーラーファンシートの下にアイスポケットポーチを敷いて冷たい風が来るようにしてる