お久しぶりです星
誰も見ていないと思いますがニヤニヤ




切迫早産で3ヶ月入院して出産した次女も
もうすぐ1歳2ヶ月キラキラ








最近の成長では
急に歩きだし目が離せないように滝汗

あとは
パチパチやバイバイ
もしもしの真似っこができるようになって
かわいい年頃になってきたピンクハート





言葉はなんとなーく真似している気配。
ただ「ママ」と言わそうとすると必ず
「パパ」って言うのは長女と一緒ハートブレイク
そんなとこ似なくていい笑い泣き







長女が幼稚園に行きだし
いろんな菌を持ってくるもんだから
ただ今、家族皆風邪ひいておりますチーンチーンぶーにやり




子供達も熱はなく鼻水のみの症状だけど
コロナで敏感だから幼稚園を連日お休みさせたアセアセ
コロナがなかったら幼稚園行ってるレベルの風邪グラサンハート







鼻水は出るけど元気はあるから
家の中で暴れるし
食べないし
お昼寝しないし
寝苦しくて夜中は起きるし
ママは体調悪いし
服は鼻水まみれだし
なんか泡吹きそう笑い泣き




風邪ひいてお休みの子は
家でなにをして過ごしたらいいのかもやもや






最近はそんなこんな過ごしていたら
一通の封筒が届いたハッ


もしかしてと思って開けてみたら














次女、保育園決まりました笑い泣きキラキラ







募集人数が1名の1歳枠の園だったから
絶対に落ちると思っていたのに
まさか受かるだなんて笑い泣きアリガタイ
運を全部使い果たした気分笑い泣き





ブログで皆様の
保活事情とか読んでいて
「大変だなぁ〜」と人ごとだった自分が
もう当事者になっているということにも驚く滝汗







専業主婦で
社会から離れたところで
ぬくぬくと暮らしていた私が
4月から働けるのだろうか。。滝汗







もう声の出し方も忘れているし
敬語ってどうやって使うんだっけ?の重症だよニヒヒガーン





そして友人からのラインの返事を
1時間以上考えてるという
思考の低下も大問題ゲロー




というわけで
今日からまたリハビリの為
誰もみていないだろうブログを書くことにしたパー笑い泣き




寝落ちしない日は寝る前に書こうスマホ
できるだけ。。なるべく。。ねー




non_no