現在募集中の講座
講演講座依頼


本文の終わりをご覧ください

NEW 事務局新電話番号070-8441-8008



令和6年度  子育て学習講座


怒り上手になる方法







​小さなスペースにたくさんのご感想



講座終了後の短い時間


限られた小さなスペースに

たくさんの想いを言語化してくださり、

ありがとうございますおねがい



私は大規模講座終了後すぐに

いただいたご感想の全てを

読ませていただくところまでが講座、

として捉えています。


(家に帰るまでが遠足です、的なニコニコ



講座は

講師と参加者さんとのキャッチボール



講師の投げた球を

どのように受け止めてくださったのか?


ストライクゾーンに入っているだろうか?


受け取って何を感じただろうか?



予想外のところから変化球が飛んできたと

感じた人もいるだろう


深いところでキャッチした方も

痛かった人もいるだろう



どう感じてもOK

それが「その日」の現在地



講演会型の講座では

講師ができるのはここまで。



参加者さんの手に渡ったボール。



そのボールをどう使うか?は

参加者さんが自由に決められる。




手持ちの球を増やすために

参加したご自身に二重丸を。



受け取った球を使えない日に

バツブルーをつけないこと。



この球を使いたいと思っている自分に二重丸を。




「悩んでる は 想ってる」


そのことに気づけた自分に大きな二重丸を。





聞いていて思い当たる事や反省することも多かったですが、一方で出来ていることもあっ て、自分を褒めてあげようと思うことが出来た時間でした。ゲームに関するルールも子どもと話し合って何度も改訂してきました。それを私は暗中模索だとネガティブに考えていましたが、それでよいんだと感じることができ、久しぶりに自分を許すことが出来ました。


今日もためになる講座でした!!夫に対しての話が少しだけモヤっとしました。夫のやり方もあるとは思うけれど、その怒り方では伝わらないなぁと以前思っていたなぁと。そして夫にも伝え方を教えてもらったら息子も聞くようになったので。


悩んでいる事が、(怒ってしまうことが)愛があってこそと言っていただき、心が救われました。少しずつ教えていただいたことを思い出し、行動することができたらいいなと思いま す。また、子連れでは参加は厳しいかなと思っていたのですが、子連れで来やすい環境にしていただいたことに感謝いたします。


自分の怒り癖、いつもバッドエンドストーリーを伝えていると思いました。これをやめることから始めようと思いました。


怒り方の具体的な方法があったので、わかりやすく実践してみようと思いました。また“ルールは更新していく”という考え方は新しい気づきでした。守りやすいルールにして、“出来た事を注目する”ここをトライしていきたいです。


子育ては待ちの時間が本編という言葉が身に沁みました。それを実践するにはやはり自分が待てる時間を持っていないといけないと思いました。この「~といけない」こそが現況でもあり、自分をもっと許せるようにすることが第一歩であると思いました。


「ほめ上手になる方法」からすごく為になっていて、今日の講座でも学んだことをすぐにでも実践するつもりです。1つ1つ繰り返し伝えていこうと思います。


主人のやり方にも疑問を持っていましたが(命令口調で接しているので)主人は主人の方法がある、目的は同じという事に安心しました。命令口調を改善しつつ選択権を与える提案口 調に変えながら子どもと接していければと思いました。


伝え方や声掛けなど参考になりました。いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございました。


色々な言葉が胸に刺さりました。今すぐに劇的に変わるというのは難しいですが、少しずつ変えて行けるように心にとめていきたいと思いました。まずは相手の話を聞くところから、そして、信頼の貯金をためていく、子どもを尊重することを意識していきたいと思いました。 自分の感情のコントロールも出来るようにしていきたいと思いました。そして今日ここに来た自分を褒めてあげたい。色々シェアできた時間も楽しかったです。


YOUTUBE の時間についてルールがなし崩し的に守られなくなっていたが、もう一度、子ども と話し合って、よい経験となるようにやってみようと思いました。また、他の方と怒ってし まうエピソードや、夫婦間の共有などのエピソードを共有できて、よかった。


子どもを信頼出来てなかったな、断る余地を与えてないな、上下関係になってたなとハッとさせられました。でも出来なくてよいんだという事まで聞けて、もう少し肩の力を向いてみ ようと思いました。また、私はこのような講演会に参加して変えたいと思ってるのにパパは ...の不満もありましたが、それでよいんだという事もわかって、とても勉強になりました。


なるほどの事がたくさんあった。日常生活に少しでも役立てることができるようにしていきたい。


もっと気を楽に持って子育てしていいんだと思えた。参考にします。


怒り方を変えてみようと思ったし、自己嫌悪になってしまっていたけど、自分にイイネをし てみようと思いました。ルールを決めたり子どもと楽しんでいこうとおもいました。


“I メッセージ”“お願い口調”として、色々な言葉が残りました。マイルールを勝手に娘にもさせるようにしていたと思いました。親子であってもフラットな関係の上に信頼が成り立つとしみじみ思いました。


自分がやってきたことが客観視出来て、見直していかないといけないなと思うことがたくさんありました。今回の講座に参加できてとてもよかったと思います。


怒りの感情を知る事で、私は子供と夫の事をとっても愛していたことに気づけました。あり がとうございました!!


上下関係で命令ではなく、お願いスタイルで伝える、I メッセージを伝える、子どもに選択をさせてあげることが出来ていなかったので、これからやろうと思った。なぜ?なんで?を 繰り返し問い詰めてしまっていたので「なんのために?」と目的をまず聞いてあげられるようにしたいと思った。


自分がどんな子育てをしたいのか、どんな子になってほしいのか悩んでいた時のチラシだ ったので、すぐに受講を決めました。全ての話が「わかる!!」「そうそう!!」と思う事ばか りであっという間で、とても楽しい時間でした。ありがとうございます。


講座に参加させていただいたことで、マイルールを押し付けていたこと、あまり娘を信頼し ていなかったことに気づきました。まずは、娘たちと話し合うことから始めたいと思います。 ありがとうございました。


皆さん同じような事で悩んでいたなと思うと心強かったです。一次感情に向き合いながら過ごしたいと思います。


共感することばかりでした。よくバッドエンドストーリーをしてしまうのは、自分の心配や不安からきていると気付くことが出来ました。上から押さえつけるのではなく、子どもの話をたくさん聞いて、自分の気持ちはアイメッセージで伝えられるようにしたいと思いました。


今日学んで実践できそうなこと、やってみます!!「この怒り何由来?」「ハッピーエンド前 提」「プラスの行動に注目」


最近怒りすぎては信頼関係がうまくいってないかなと不安に思うことが多かったのですが、 上から目線や相手(子)のいう事を積極的に聞こうとしなかったことがまず自分にあったな と、義母との関係性のお話の中でハッと自分事に置き換えて腑に落ちました!!「子どもを信頼する」なかなか難しいですが、少しずつ見方を変えて伝え方を変えていきたいと思いました!!いろんな角度から話してくださるので子どもが小中学生になった時に、こういう問題 があるんだな、こういう風に伝えればいいんだなと、先の子育てまで学ばせていただけるのがいつも有難いです。ありがとうございます!!


とても参考になりました。具体例が多くてわかりやすかったです。


普段1人で考えていても、わからないことがくぼさん、皆さんのお話を聞くことによって気づかされ、心のモヤモヤがとれた感じがしました。シェアタイムも自然と笑顔で会話でき、素敵な講座だと思います。



自分以外の方たちの思っている事、考えていることを知れて楽しかったです。そして自分という人間を客観的に見る時間を取れた事、怒りの元についての存在等々、本当に気づかされることが沢山でした。ありがとうございました。


今、自分事で当てはまることが沢山あり、とても参考になりました。子どもとの関わりで、 I メッセージや提案型を使って子どもを尊重し、ポジティブな子育てができればなと思います。他のママさんとの共感ばかりのシェアタイムとても良かったです!とてもやさしい気持ちになり、心が楽になりました。


何由来?と考えている間に冷静になれそうなのでやってみます。トラブった時こそ自分が成長できるかもしれないチャンス!子どもとコミュニケーションをとるチャンス!と思って頑張りすぎず頑張ります!


ずっとくぼあやのさんの講演をききたくて、下の子どもがやっと幼稚園に入ったので、今回 と先週受講することができました。シェアタイムで仲間がいることがわかって、心強く感じ ました。子連れ歓迎講座なのはとても良いと思いますが、大事な部分が泣き声で聞き取れなかったことが何回かあったので残念でした。


とても参考になりました。まだ幼児なので今後に活かしていきたいです。


感情的になって言いすぎてしまうことが多く、子どもの心に傷を作ってしまってるのでは?と不安に思ってました。言い方も上から目線で言っていたので、一呼吸おいて、ママはこう思うんだけどどう思う?と子どもの思いを、考えも聞けるようにしたいと思います。


涙が出そうになるようなお話がたくさん聞けました。来て良かったです。自分の思考のクセ を少しずつ変えながら家族と良い関係を作っていきたいです。


くぼさんの、聞きたくなるお話のされ方のおかげで、ずっと楽しく聞かせていただきました。 「怒りを止める方法」の答えはハッとさせられました。ネバネバのイヤリングだけでも印象に残してくださいというお話、ステキだなと思いました。このセミナーが印象的になりますね。村嶋さんのスピーチは心にじんときた方多いと思います。想いを伺えて...、お忙しい中 かけつけてらした臨場感...ステキでした!!ステキなチーム、すばらしい講座に出会えて嬉しかったです。


たくさんメモが書けたし、グループの考えもそれぞれが聞くことが出来てよかったです。



子どもに対する信頼が足りていなかったなと反省しました。オバケやバッドエンドストーリーにはハッとするばかりでした。この子はできる!と子どもを信じる気持ちを忘れずにいたいと思いました。


怒ってまで伝えたかった自分の気持ちは何なのか、それを子どもに冷静に伝えてみたいと思います。


子どもが大きくなるにつれ、自分で自分を制する、律することが出来なくなっていました。 精神面だけではなく、具体例も多くて良かったです。あまりグループワーク得意ではないで すが、人の話を聞くことでの気づきが多かったです。


頭ではわかっていても、帰ってできるかどうか(笑)少しずつやってみます。ありがとうございました。こうやってがんばるママの皆さんの味方に、私もなりたいです。


子どもとはフラットな関係というのが全ての土台だと思いました。一人の人間として尊敬し、尊重する。今はまだ小学生ですが、今後も信頼関係を築くために、少しずつ自分の言動 を変えていきたいと思いました。


「怒ってまで伝えたいことがある」と言ってもらえてほっとした。自分は自分の感情にまかせて怒ってしまう母だと思っていたので。でも自分のマイルールを押し付けていて、子どもと共有していなかったなと思いました。子どもをもっと信頼して、良い関係になれるようにしたいと思いました。



たくさんのご感想をいただき、

1記事の投稿容量を越えているので、


続きのご感想は、次の記事②をご覧くださいニコニコ







サムネイル

Instagram 【@connectw0180】




サムネイル

​コミュニケーション
スキルアップ講師
くぼあやのへの講演・講座のご依頼は

ラブレターconnectw0180@gmail.com
電話  070-8441-8008

       (平日9:00〜17:00)
にて承ります。

ご相談からお気軽にどうぞクローバー
講演会メニューのメールor郵送ご希望の方もご連絡ください
クローバー