​お申し込みスタート!!





昨年は、

キャンセル待ちにもなった区民企画講座キラキラ


今年も「上手になるシリーズ」

お届けします。




【A】6/22(木)
◆聴き上手になる方法◆


【B】7/04(火)
◆悩み上手になる方法◆





 ​子どもの心に効く聴き方って?




悲しい聞いてるうちに親子喧嘩に

悲しいそもそもうちの子はあんまり話してくれない

悲しい親としてチャント聞けてるのかな?

悲しい忙しくていつも「ながら聞き」なんだけど

悲しい実は…子どもの話に付き合うのは苦痛デス

悲しい悩みを話してくれたら嬉しいんだけど…





 ​悩み事の減らし方⁈



悲しい子どもが大きくなっても子育ての悩みが尽きない


悲しい解決できてない親だというのは恥ずかしい


悲しい子どもに怒って解決しようとして自己嫌悪


悲しい自分で解決できる子になってほしいけど


悲しいいつまで手を出す?いつまで口を出す?


悲しい周りのママは上手に子育てしている気がする





 ​ぜひ、こねくとうぃずへ✨





ゆめみる宝石〜日程詳細〜ゆめみる宝石


クローバー対象:子育て中の方 または 子育て支援者

クローバー時間:10:00-12:00(開場受付9:30)

クローバー会場:練馬区立男女共同参画センターえーる
   第1研修室〜第3研修室

クローバー定員:各回50名(先着順・要申込)

クローバー参加費:各回¥500

クローバー保育:各回定員6名(先着順)


赤薔薇練馬区外に在住の方もお申し込みいただけます

赤薔薇会場内はお子様連れ歓迎です。
  その際には自主保育でお願いします。



 ​昨年の様子は…






 ​お申し込みは…




本日6/1受付開始キラキラ



お申し込みは下記まで
下差し下差し下差し


お会いできますことを楽しみにしていますクローバー





サムネイル

各種講座・お話会のお申し込みは
★コチラ★からどうぞ指差し


公式LINE

講座・講演会の最新情報満載
お申込み・お問い合わせも
下差しコチラからどうぞ下差し



サムネイル

公式LINE  ID 【@140rhbfa】


サムネイル

Instagram 【@connectw0180】



◎もっと楽しく◎
◎更なる可能性に気づき◎
◎自分の幸せを大切に◎



地域で
気軽に
本物の
コミニュケーションスキルを学べる場を
提供する




サムネイル

​コミュニケーション
スキルアップ講師
くぼあやのへの講演・講座のご依頼は

ラブレターconnectw0180@gmail.com

にて承ります