高知の乙女鯛🐟
お刺身2パックに
立派なお頭がとどきまして。
あらを大根と炊き、
お刺身と2種類楽しみました。
間違えて水分多めの出汁になったので、
焼き豆腐もついでに炊きました。
大根も焼き豆腐も
味が染みる






お刺身は、こちらもたまたま口開けで。
おともは、こちら!
阿部勘
秋の良い兆し
縁起いいかんじ。
鯛のお出汁で煮たお豆腐。なんかいい感じ?
オットはふるちょ派なのでこちらではないのですが楽天でも出てます。
高知で大切に育てられた鯛。
乙女の名の通り、お刺身の身の繊細さが
他の鯛とはまた違うお味でした。
ほんと、お姫様っぽい鯛。
みんな違ってみんないい!

