先日、
長く一緒に歩んできたサポートスタッフの阿部真澄さんが
新たなステージへと進むことになり
一緒にお食事に行ってきました😊
こういう節目のときって
嬉しさと寂しさが入り混じりますよね。
「これまで本当にありがとう」
と心から思う一方で
「この先、真澄さんのいない日常ってどんな感じなんだろう?」
と、少しだけ想像できない自分もいます。
私以上に私のことを理解してくれた人
起業をしていると
嬉しいこともあれば
迷うことや悩むこともたくさんあります。
そんなときに、そっと隣にいてくれて
率直に意見をくれる人の存在は本当に貴重です。
真澄さんは、まさにそんな人でした。
「ここはもっとこうした方がいいですね!」
「これはすごくいいので、そのまま進めましょう!」
良いことも
改善点も
全部を正直に伝えてくれる。
だからこそ
私は安心して決断できたし
前に進み続けることができました😊
真澄さんは
私以上に、私のことを分かってくれていた人なんじゃないかな?
と思っています✨
真澄さんは
単なるサポートスタッフではなく
同じデザイナーとして
そして同じ起業家として
常に並走してくれた存在でもありました😊
アイデアを出し合ったり
新しい提案をくれたり。
私が気づかなかった視点を教えてくれたり。
「支えてくれる人がいることが、こんなにも心強いんだ」
と実感することが何度もありました。
そして、時には"お母さん"のような存在
仕事の場では頼れるビジネスパートナーでしたが
プライベートでは、時に"お母さん"のような一面も🤣
お酒の席では
私がすっかり酔っ払ってしまい
「もう!ほら、着替えて!メイク落としますよ!」
と、
まるで娘のように世話を焼かれることも。
そんな風に
仕事でもプライベートでも支えてくれた真澄さんには
本当に感謝しかありません。
新たな旅立ちにエールを込めて
卒業してしまうのは、やっぱり少し寂しい。
けれど、
それ以上にワクワクする気持ちのほうが大きいんです✨
なぜなら
真澄さんなら
絶対にこれからの道も素晴らしいものにしていく
と確信しているから。
新しいステージへ進む真澄さんを
心から応援したいと思います。
そして私も
これからまた新しい一歩を踏み出していこう!
と思っています✨
出会えたことに感謝しながら
前へ進んでいきましょう✨