自分に自信を持つには | オンラインで女性の心を掴むビジネスの創り方|一目惚れされる世界観創り|ビジネスプロデューサー 松本あゆこ

オンラインで女性の心を掴むビジネスの創り方|一目惚れされる世界観創り|ビジネスプロデューサー 松本あゆこ

AIを『女性向けの世界観創り』に特化させ
デザインセンスゼロ・知識ゼロでも
一瞬でお客様の心を掴む
『ビジュアル×言葉』を作るヒントをお届け

 

もしもあなたが美容室に行って、

こんな髪型にしたいです。

 

 

と美容師さんに伝えたら、

 

 

私、慣れていなくて

その髪型にできるか自信ががないんですが、

がんばってみます!

 

 

 

と言われたら・・・

 

 

 

不安になりますよね。

 

 

 

 

こんにちは♪

MSBブランディングプロデューサーの

松本 歩子です( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

表現は違っても、

実はこんな風にお客様に伝えている人って

意外と多いんです。

 

 

 

 

例えば、

有料のセミナーで登壇していても、

 

 

慣れていないので

 

初めてのことなので

 

 

とお客様に伝えてしまっていませんか?

 

 

 

 

お客様は

大切な時間とお金を使って

自信がない人の話を聞きに来たいでしょうか?

 

 

 

 

 

あなたが

独立をして成功したい!!

 

 

 

と思っているのであれば、

 

 

自分に自信を持つこと。

 

 

 

自信があるかどうかって、

お客様に伝わってしまいます。

 

 

 

 

不安な状態って

自分で作り出している

 

 

って知っていましたか?

 

 

 

 

どうして不安になるのか。

 

 

 

を考えると、

 

 

失敗したらどうしよう。

 

 

上手くいかなかったらどうしよう。

 

 

気に入ってもらえなかったらどうしよう。

 

 

 

と、

上手くいかなかった時のことを想像してしまうから

 

余計不安になるんです。

 

 

 

 

堂々として見える人や、

上手くいっている人の多くは

 

自分に自信を持っています。

 

 

 

「上手くいかなかったら。」

 

を考えるよりも、

 

どうやったらもっと喜んでもらえるかな。

 

どう伝えたら、もっと伝わるかな。

 

 

を考えています。

 

 

 

自信がなかったり、

不安になってしまっている人は

 

ベクトルが自分にしか向いていない

 

状態です。

 

 

 

 

あなたがどうか。

よりも、

 

お客様の期待にどうやったら応えられるか。

 

 

 

を考えていきましょう♪

 

 

 

 

とは言っても、

 

自信を持って堂々と伝えたらいい!

 

と頭までは分かっていても

なかなかすぐには出来ないと言う人も多いと思います。

 

 

 

そこで今日は、

自分に自信を持てる方法をお伝えしますねウインク

 

 

 

一番簡単で、最も効果的なのは

 

 

使う言葉を意識する

 

 

ことです。

 

 

 

あなたは普段どんな言葉を使っていますか?

 

 

 

 

どんな言葉を使うかで、

自分に自信が持てるようになるんです♪

 

 

 

 

自信を無くしてしまう

NGワードを使わない!

 

 


でも、だって、わからない、出来ない、難しい

 

 

 

って言葉、使っていませんか?

 

 

 

 

これ、自分をダメにしてしまうNGワードなので

今日から使うのをやめましょう♪

 

 

この言葉を使い続けていると、

自信が持てる自分にはなれないですよ。

 

 

 

でも、だって、わからない、出来ない、難しい

 

と言う言葉が出て来たら

 

 

どうやったら

 

 

を考える癖をつけましょう♪

 

 

 

どうやったら、上手くいくのか。

 

どうやったら、分かるようになるのか。

 

どうやったら、簡単になるのか。

 

 

 

 

他の選択肢や

他の方法を探してみる

その工夫が出来ただけでも、

すごい変化ですキラキラ

 

 

 

 

自分を責めるのではなく、

 

私ならできる!!

 

と自分を信じてあげてくださいね♪

 

 

 

その小さな積み重ねが、

大きな自信へと繋がっていきます♪

 

 

 

あなたが一歩踏み出すヒントとなれば嬉しです♪