ブランディングって一体なに? | オンラインで女性の心を掴むビジネスの創り方|一目惚れされる世界観創り|ビジネスプロデューサー 松本あゆこ

オンラインで女性の心を掴むビジネスの創り方|一目惚れされる世界観創り|ビジネスプロデューサー 松本あゆこ

AIを『女性向けの世界観創り』に特化させ
デザインセンスゼロ・知識ゼロでも
一瞬でお客様の心を掴む
『ビジュアル×言葉』を作るヒントをお届け

先日ある交流会でブランディングについての

お話をさせていただきました。

 

 

 

こんにちは

ブランディングプロデューサーの

松本 歩子です♪

 

 

今回のスピーチのお話をいただいて、

あらためてブランディングについて考えてみたんです。

 

 

ブランディングって一体なに??

 

 

 

あなたは、

ブランディングって、なんだと思いますか?

 

 

 

 

ブランディングって、

一般的には

価値を高めること

選んでもらう基準になるもの

 

と言われています。

 

 

もちろん、その通りなんです。

 

 

じゃあ、価値を高めたり、選んでもらう基準になるには

と考えたら・・・

 

 

 

ブランディングについて

解釈は人それぞれあると思います。

 

 

 

 

私が考えるブランディングとは

 

世界観を伝えること

そして

価値を創造するもの

 

だと思っています。

 

 

 

 

 

そのブランドの世界観を知った人たちが

信頼感や安心感、楽しさなどを感じて

価値を位置づけるものではないかな。

と思っています。

 

 

それらを可視化する手段として、

ブランディングとデザインは

切っても切り離せないものだと思っています。

 

 

 

 

個人起業家が自分のことや、

商品・サービスを知ってもらうツールとしては

名刺やチラシは必須です。

 

 

 

みんな、デザインは大事だな。

ってきっとわかっていると思うんですが、

意外とデザインを後回しにしてしまったり

とりあえずで、チラシや名刺を作っている方が多いな。

と感じています。

 

 


人にお渡しするものだから、

やっぱり印象に残って欲しいし、

コレいいな。と思ってもらったほうが良いですよね♪

 

 

 

とりあえず。

で作る前に、どんな印象を持って欲しいか。

そして、相手にどんな行動をとって欲しいか。

 

を考えてみましょう♪

 

 

 
同じ労力やお金をかけて作るのなら、
世界観を知ってもらえて、
結果につながるものが良いですよね♪
 
 
 
メルマガでは、
あなたのビジネスにすぐに役立つブランディングの方法をお伝えしています♪
ご登録はこちら↓から
 
 
 
8月の1DAYレッスンのお申し込みはこちらから♪

スタイルブックの魅力がわかる1DAYセミナー

 

 

 

1日であなたの好きがデジタルフォトアルバムになる!

デジタルフォトブック1DAYレッスン