JPEG・GIF・PNG画像をベクター画像に自動変換してくれるオンラインサービスサイトご紹介。
こんにちは。CONNECT管理人の和田みさとです。
皆さんお元気ですか?
今日はデザイナーさん向けの便利オンラインサイトのご紹介です。
JPEG・GIF・PNG画像をベクター画像に自動変換してくれるオンラインサービスサイトをご紹介します。
デザイナーさんは少なからずおっ!!!っと思ってくれるはずです。
ラスターからベクターに無料で変換してくれるのは何かの時に覚えていたら重宝しますよw
ただし画像サイズは最大1MBまでしか対応していませんのであしからず。
そんなサイトはここです。
↓
Online image vectorizer
http://www.autotracer.org/
まずファイルを選択してやります。
そして、ファイルの保存形式の設定をしてやります。
指定してやったら、send fileをクリックしてください。

するとResultという画面が出てきます。
>>の後のファイル名をクリックしやってダウンロードしてやってください。
それで完了です。

それでお手軽にベクター素材に変換できます。
必要な方は試してみてくださいw
宜しければお願いします。

アクセスアップに関する知識をアメンバー限定で公開します。興味ある方はどうぞ。

ツイッターでフォローしていただけると、ブログの更新情報や私がはてなにブックマークした便利情報が届きます。 http://twitter.com/connect_link
皆さんお元気ですか?
今日はデザイナーさん向けの便利オンラインサイトのご紹介です。
JPEG・GIF・PNG画像をベクター画像に自動変換してくれるオンラインサービスサイトをご紹介します。
デザイナーさんは少なからずおっ!!!っと思ってくれるはずです。
ラスターからベクターに無料で変換してくれるのは何かの時に覚えていたら重宝しますよw
ただし画像サイズは最大1MBまでしか対応していませんのであしからず。
そんなサイトはここです。
↓
Online image vectorizer
http://www.autotracer.org/
まずファイルを選択してやります。
そして、ファイルの保存形式の設定をしてやります。
指定してやったら、send fileをクリックしてください。

するとResultという画面が出てきます。
>>の後のファイル名をクリックしやってダウンロードしてやってください。
それで完了です。

それでお手軽にベクター素材に変換できます。
必要な方は試してみてくださいw
宜しければお願いします。

アクセスアップに関する知識をアメンバー限定で公開します。興味ある方はどうぞ。

ツイッターでフォローしていただけると、ブログの更新情報や私がはてなにブックマークした便利情報が届きます。 http://twitter.com/connect_link
