66回目の夏。2011.8.6。あなたは何をしていますか?広島から update86
1945年8月6日、午前8時15分に人類史上最初の原子爆弾が広島市に投下されました。
今年で66回目の夏がやってきます。
私は、生まれも育ちも広島です。
広島では、幼いころから原爆・放射能の恐ろしさについて色々な知識を学校で教わります。
映画をみたり、学校によっては被爆者の語りべの方を招いて講演を聞いたりします。
震災によって原発の放射能問題も取りざたされ、東京電力・福島第1原発事故が収束しない中、また原爆の日を迎えました。
今回の震災が起こった時に、広島の被爆者さんからのメッセージをブログに書きました。
↓
広島の被爆者さんから伝言
http://ameblo.jp/connect-link/entry-10833049504.html
今日ご紹介するのは、私の友人の彼が関わっているとゆうことで知ったサイトです。
原爆の日から66回目の広島の夏を発信しようとゆうサイトが立ち上がりました。
いよいよ始動ですw
楽しみw
update86
What will you be doing on August 6?
2011.8.6。あなたは何をしていますか?
↓
誰でも参加できるこの企画。
参加方法は、この日の広島におけるあなたの日常を、写真や動画、あるいは音で記録し、
そのデータを post@update86.net
にメールで送るというシンプルなものです。
メールを送信すると、自動的に様々なソーシャルメディアのサイトに掲載されます。
興味ある方は是非覗いてみてください。
↓
update86
What will you be doing on August 6?
2011.8.6。あなたは何をしていますか?
宜しければお願いします。
↓
アクセスアップに関する知識をアメンバー限定で公開します。興味ある方はどうぞ。
↓
ツイッターでフォローしていただけると、ブログの更新情報や私がはてなにブックマークした便利情報が届きます。
http://twitter.com/connect_link