日常のとっさの手当や予防に役立つ知識を学ぶことができるサイトをご紹介。
骨折、心臓発作、痙攣や、子供の手当て、犬や猫、蛇にかまれた等など…。
日常で起こる思わぬ事件があったりします。
あたふたしていて、適切な応急処置が出来ないことは避けたいものです。
そんな時に、その時に応じた応急手当の処置を見れるサイトがあります。
このサイトはスマートフォンを持ってる方はブックマークしておけば
かなり役に立つと思います。
そんなサイトはここ!
↓
日本赤十字社 とっさの手当・予防を学びたい
http://www.jrc.or.jp/study/safety/index.html
日常のとっさの手当や予防に役立つ知識を学ぶことができます。
こんな感じでカテゴリ分けされていてとても見易く出来ています。
いざとゆう時必要かも!と思った方はのぞいてみてください。
↓
日本赤十字社 とっさの手当・予防を学びたい
http://www.jrc.or.jp/study/safety/index.html
宜しければお願いします。
↓
アクセスアップに関する知識をアメンバー限定で公開します。興味ある方はどうぞ。
↓
ツイッターでフォローしていただけると、ブログの更新情報が届きます。
http://twitter.com/connect_link