超便利!言葉で検索をサクッとかけよう! | 気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ

超便利!言葉で検索をサクッとかけよう!

この記事を書くきっかけを頂いたのは、私の相互読者様
120歳笑って死にたい我が道人生おかんナースのブログ
さんのこの記事でした。

http://ameblo.jp/ukiuki8wakuwaku/entry-10770863924.html
 

便利な検索機能の事をさらっと取り上げられていたので、
今日はそれを掘り下げて説明していきます。


こんな時ありませんか?



例えば何かあなたが調べ物をしていたとします。

Googleで検索をかけて
自分が調べたい事を書いてくれていそうな目ぼしい
サイトを発見しました。


でも説明や投稿が文章でずらずらっと長く説明されていて、
一体何処に自分が探したい事が書かれているか
解らなくて、凄く時間がかかってしまう… 
結局また検索のやり直し…(涙)

なんてことあったりしませんか?


今日はそんな手間をサクッと省くやり方をご紹介!

それは
Ctrl + F 
(Ctrlキーを押して、同時にFのキーボードを押してやります)


これは今日例に挙げて説明する投稿サイト、2ちゃんねる、
はたまた価格.comや楽天の様な大規模な検索サイトでは
大いに役に立ちます。


ご自分のサイトを持っておられる方
アフィリエイトをやっている方も、
キーワードの出現頻度を計る目安
にもなるかもしれません。


【 例えばこんな時にかなり使えます 】


解りやすく例えを出してみていきます。
自分の家の近くで歯医者さんを探したいとしましょうか。
しかも、歯医者は怖いので優しい先生がいい!と思ったとします。

歯医者の口コミサイトを検索してみましょう!

Google検索の検索欄に

歯医者 口コミ

と検索をかけると…


気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ



検索結果がずらっと出てきます。
その一番上に表示されている物を見ていくとします。
そのサイトで、自分の地域を選択していくと、
ずらずら口コミが一覧で表示されました。


気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ




そこで、当初の目的のように、
歯医者は怖いので、優しい先生がいる所を探したい!と思った時に
いっぱい口コミがありすぎると、探すの大変ですよね…


そこで便利なのが
Ctrl + F


口コミの一覧を表示しているページで
Ctrl + F を押してみて下さい。


インターネットエクスプローラーを使っているなら
こんな検索枠が表示されます。


気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ



FireFoxだと画面の下にこんな検索枠が表示されます。


気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ



この検索枠に、検索したい文字、
ここでは優しい歯医者さんを探したいので、
「優しい」と入力してキーボードのEnterキーを押して下さい。


すると!

気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ


「優しい」とゆう単語を見つけてそこにマーカーで線を引いたように
表示してくれます。
これで自分が探したいものが手早く探せることは多いですよ。



実はかなり役に立つ機能です。


再度、感謝を込めて記事のきっかけを頂いたブログをご紹介します。
この記事を書くきっかけを頂いたのは、
120歳笑って死にたい我が道人生おかんナースのブログ
さんのこの記事でした。

http://ameblo.jp/ukiuki8wakuwaku/entry-10770863924.html


私の相互読者様でもある おかんナースこと中谷さんのブログは
読んでいて微笑ましく、元気を貰えるブログです。
日常の事から、役に立つ情報まで幅広く配信していらっしゃいます。

興味ある方は是非ご一読下さい。


今日の記事は日常生活で役に立つじゃないか!
なかなかの情報ですな。と思ってくれた優しい方は
お願いします!

読者登録してね