家でお金をかけず5分で出来る簡単ヘアートリートメント
この間髪のストレートパーマをかけに行った時の話し。
私がストレートをかけに行く所は友人がやっている理容室ですw
その友人は理容師免許、美容師免許共に持っている人で、父親のやっている理容室を継いでやっています。
髪が傷んでいるので
「トリートメントやってよー」とお願いすると、
「家で出来る方法教えてやるから、自分でしろ。」と言われたので、
「ちゃんと洗い流すトリートメントと、洗い流さないトリートメントしてるよ。」と言ったら
「ストレートやパーマをやった時はしたらいけないけど、カラーをかけた時とか
それ以外の普通の時にはお金をかけずに簡単に出来る方法があるよ。」と
教えて貰ったので、今日は皆さんに情報をシェアw
でも、ストレートをかけた時にはしたらダメと言われたので、私はまだ試していません、
ので、使用は自己責任で!でも自然の物を使うので大丈夫と思うのですが…。
その方法とは
シャンプーの後、普通にトリートメントをしてそのまま洗い流さずに
ポッカレモン等の汁を10倍ほどに水で薄めた物をかけてやる。
その後しばらくおいて普通に洗い流してやる
とゆうものでした。
これはカラーをかけた時には効果的だそうです。
私も後日やってみます。その時は御報告いたしますねw
私がストレートをかけに行く所は友人がやっている理容室ですw
その友人は理容師免許、美容師免許共に持っている人で、父親のやっている理容室を継いでやっています。
髪が傷んでいるので
「トリートメントやってよー」とお願いすると、
「家で出来る方法教えてやるから、自分でしろ。」と言われたので、
「ちゃんと洗い流すトリートメントと、洗い流さないトリートメントしてるよ。」と言ったら
「ストレートやパーマをやった時はしたらいけないけど、カラーをかけた時とか
それ以外の普通の時にはお金をかけずに簡単に出来る方法があるよ。」と
教えて貰ったので、今日は皆さんに情報をシェアw
でも、ストレートをかけた時にはしたらダメと言われたので、私はまだ試していません、
ので、使用は自己責任で!でも自然の物を使うので大丈夫と思うのですが…。
その方法とは
シャンプーの後、普通にトリートメントをしてそのまま洗い流さずに
ポッカレモン等の汁を10倍ほどに水で薄めた物をかけてやる。
その後しばらくおいて普通に洗い流してやる
とゆうものでした。
これはカラーをかけた時には効果的だそうです。
私も後日やってみます。その時は御報告いたしますねw