コンビニ問題 裁判すべきか?

さて、前回の口頭弁論での話である。


非常に興味深い話がもう一点ありましたので

ご紹介いたします。

加盟店は廃棄が減らなくて悩みます。

極端な話、売上げが下がれば、人件費は

ある程度削れます。(最低賃金が上がる中これも

限界がありますが。)


しかし、売上げが下がっても廃棄は減るどころ
か反対に増えたりします。

非常に厄介です。


口頭弁論の中で、本部社員の方が

加盟店から廃棄が減らないと相談されたとき
こうアドバイスしましたとの話があった。

お店の売り切る努力が出来ていないから廃棄が
減らない、

売り切る努力の3点の説明があった。


①目立つ陳列をする

 (残った商品を??各1個づつだと、横並びだし
 後ろの新しい同じ商品を取られたらアウト!!
 新しい商品は、裏に隠すわけにもいかないが?

 どうやって?)
②POP付け

(廃棄になりそうだから、古いほうから買ってね、

後ろの商品は取らないでね、なんてPOPは、付けれない
し、効果的なPOPを考案してもらった覚えがない、せいぜい
新規や売り込みPOPであり、残りそうな商品を販売する
ためのPOPは提案された事なし!)

③お客様に声掛けで、お勧めしていく。


 (えーっ、もうすぐ廃棄になりそうな幕ノ内弁当、
 是非、定価、定価でお買い上げください!って

  言うのかな?)


この、3点のアドバイスの通り、加盟店がやらなかった
から、廃棄も多く、利益が減ったと、社員の方が主張

してました。

はて??、直営店はこの通りやってて、廃棄が
加盟店よりかなり少ないのだろうか?どのような
POPで、どのような声掛けをしているのだろうか?
今度見学に行こうね、みんな!!



     アメミヤ(・∀・)