9日火曜日の雨で一部の桜は散り始めました。

 

花チラシの雨で家の前の公園の桜がかなり散りました。

 

 

 

 

今日は晴れたのでシルバー勤めの帰り道、目黒川に立ち寄りました。

 

太鼓橋の袂の桜は満開の時期を終え、葉桜が見え始めていました。

 

 

 

 

太鼓橋から下流の川面を眺めると、早咲きのしだれ桜は葉桜になっていました。

 

そして純白のソメイヨシノがピンク色に色めいて艶やかな姿を見せていました。

 

 

 

 

桜トンネルが緑がかって見えるのは満開時期を終えたことを示しています。

 

 

 

 

亀の甲橋から上流を見ると色づいた桜が美しく見えます。

 

 

 

 

川面に花筏が見えるのでお花見の終わりが近いと感じさせます。

 

今年は開花が遅れましたが、お花見の終わる時期は早くなりそうですね。

 

 

 

 

かむろ坂の桜は峠を越え葉桜が見えていました。