1泊2日で祖母と『せとうち児島ホテル』へ行って来ました。
岡山は海に面しているので、自宅から1時間ちょいで海が見られ、リゾート気分❤️

天気が良かったので(絶対天気が良くないと嫌だったので、天気予報をチェックしてからの直前予約!笑)瀬戸大橋もキレイに見えました。

お部屋は今年改装された広めのお部屋にしました。
(と言ってもさほど広くない😂)
左手に瀬戸大橋が見えて、とても景色の良いお部屋でした。

祖母と❤️

バカ動画🤣
(家族・親戚以外の方は、そっと飛ばして下さい😅)



チェックインしてすぐ、お風呂へ。
露天風呂❤️
これまた左手に瀬戸大橋が見えます。

お風呂でスッキリした後は
この日のために購入した……笑笑笑
クマちゃんパジャマ❤️ペアルック❤️
(お見苦しい写真ですみません😅)
ここにはアップ出来ないような動画もたくさん撮って
2人で盛り上がりました。

今年40歳のおばさんが頑張って可愛く写ろうとしている図↓🤣 祖母撮影❣️
ちなみに、これを買う時悩みに悩んで、試着までしていました。
その試着時の写真がなんとも…で、気に入っています🤣↓↓↓
祖母の足の長さでズボンを折っても着られるかなぁーとか😂母に写真送って相談してみたり。
一生懸命感一杯で可愛げ無し🤣🤣🤣


ハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハート

夕食は大好きな寺田シェフが新しくこちらのレストラン『ポールブラン』のシェフに就任されたと伺い、
和食と迷いつつ洋食に。

◯前菜
ハマチの鮮度も抜群❣️パセリのソース、絶品。

◯スープ
萬歳イモのスープ
萬歳イモって初めて聞きました。
上にポテチがのっていて、シナっとさせながら頂きます。
この香辛料もなんとも美味❣️

◯メイン
祖母はお魚(瀬戸内海の真鯛)

私はお肉(岡山牛のランプ)
ちょい固かったけれど、マデラ酒のソースが絶品❣️
最高❣️

◯デザート
大好きなモンブラン❤️😍❤️
これまた最高に美味しいモンブランでした。

祖母にはこちら↓↓↓
せっかくなので、メッセージを入れて頂きました。


都会のレストランで頂くようなハイレベルなお料理を
最上階(9階)で児島の夜景を見ながら頂きました。
どれも最高に美味しかったです。(岡山のホテルのレストランで1番かも。)

ちなみに…
食事中、祖母がビール(アルコール)と思ってご機嫌に飲んでいるのは実はノンアルビール。笑
差が分からないなら以降ずっとノンアルでいいんじゃない?😂
そして、私も飲みたかったけれど、我慢してノンアルの泡に😭(祖母の体調が悪くなった時に運転出来ないと困るので)


ご飯が美味しいと、それだけでいい旅行だった❣️と思える。笑
寺田シェフはお忙しい中、挨拶にも出て来て下さり、少しお話も出来、嬉しかったです🥰


ハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハート

夕食後、2度目のお風呂❤️今回は1人で。
広い露天風呂が貸切なのは嬉しい❣️


ただ、部屋に残した祖母が気になり、実は全くゆっくり入れず…😭ま、仕方ないよね。
(ちなみに、ここは温泉ではなく、温泉に近いマイナスイオンがたくさん含まれたお湯らしいです😂)


ハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハート

翌日は朝から3度目の露天風呂に入り(もちろん!?貸切!)ホテルで朝食を頂きました。

朝食はこんな感じ。

4種類あり(後はフルーツとシリアルのセット・フレンチトーストのセット)それぞれ異なるものを。

祖母↓↓↓
私↓↓↓
味は…まぁまぁかな。

一応2人で。


せとうち児島ホテルの方々、皆様とても感じが良くて親切だし、夕食は美味しいし(和食もいいらしい!)、お風呂もいいし❤️
今回、このホテルをチョイスして良かったです🥰


ハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハートラブラブハートハート

チェックアウト後、王子が岳の『belk』へ。

まさかの、ここまで貸切❣️
祖母はカフェ・オ・レ、私はホットレモネード。

逆光ですが…

「あれはどこ?」「鳥が飛んでる!」…と、
絶景を前に終始感動し、楽しんでいる祖母。


この後、駐車場へ戻る道を間違えて(ただの山道だから分かりづらい💦)祖母には少し歩いてもらうことになりましたが、途中、可愛い野良猫達や素晴らしい景色に癒されつつ、なんとか歩けて良かったです😅



祖母は90歳。
だいぶ痴呆も進んできて、何度も何度も同じことを言ったり聞いたりするし、一緒に居てすごく疲れるし大変。
ただ、足腰だけは年齢よりもしっかりしているので、どうにかお出かけは出来、色んなところへ連れて行くことが出来るので有難いです。
今回、私と行ったプチ旅行、もう忘れたかもしれないし、私の「連れて行ってあげた」という自己満足なのかもしれませんが、自分なりに満足出来る旅行が出来、良かったです。
少しでも長く、健康で、私のことが分かる祖母でいて欲しいです。