AKEEYOのドライブレコーダーを取り付け | メンテノート

メンテノート

基本的にバイクのメンテ記録
(ツーリング記録の方が多めだが大丈夫か?)
(冬眠中はゲームやるよ!)

皆さんおはようございました

びむですよー

 

 

さてやっとバイクの時期がやってまいりました

まだ凍結注意なので、内陸地方には行けませんが(気をつけたら大丈夫かも)

 

で、戻ってきたF850GSにドラレコを取り付けます

 

 

ザ・中華です

 

まずは電源部分を作って

 

 

 

ある程度カメラ等の設置場所を決めたら、前にFTMで使ってた電源関連に接続

 

 

 

一旦テスト

この時に角度調整とか一緒に済ませます

 

 

 

ついでなのでエアクリ掃除

そこそこのホコリっぽさ

 

 

 

GPSアンテナのコードは丸にまとめておく(一応)

 

 

 

これで本体は詰め込み完了

 

 

 

そしてカメラの設置場所ですが・・・

 

 

うーん・・・かっこわるい・・・

確実に取り付けするにはいい場所なんですが、これはなんか違う

ちなみにフェンダーの下は汚れが付きやすいので却下

あとスクリーンの内側はスクリーンの歪みがあるのでそれも却下

 

 

なので

 

 

ここに決まりました

面がフラットでは無いんですが、両面テープあつもりで誤魔化した

 

 

 

これだとあんまし異物感ないから良いよね

 

 

そして後ろ側は

 

 

こんな感じ

ちょっと配線甘噛みしてますが大丈夫だろう

 

 

リモコンは

 

 

 

FTMのディスプレイ固定に使ってたどっかのステーに

 

 

 

装着

 

 

取り付け後にテストしてとりあえず終了です

レビューは明日!