マウス・キーボードの異常 | 昔っから孤軍奮闘
ロジクールのマウスMX620を使用での出来事。

ある日突然・・・

Chromeでマウスホイールをクルクル回すと普段は画面がスクロールするのに急に拡大縮小になった。

あれ??

SetPoint設定画面を確認するも、設定は間違っていない。

適用をクリックする。

Chrome動作は、変わらず拡大縮小。

それどころか、検索などの文字入力ができなくなる。

リンクをクリックすると、毎回新しいタブで開く。

メーラーの新規メール作成画面で、Shift+矢印での選択ができない。

イラストレーターのショートカットキーが異常。

Firefoxでも、IEでも文字入力ができない。

再起動しないかぎり、直らない・・・

SetPoint再インストール・ドライバの再インストール・・すべてダメ。

いろいろやった結果。 原因判明!

Synergyだった・・・

Synergyは、1つのキーボード・マウスで、他のLAN内PCを操作できるすぐれもの。

おかしくなったときに、Synergyを終了すると、必ず治る。

今まで、何の問題もなかったから、何かおかしくなったんだろう。

普段は、終了して必要な時だけ起動するようにした。