最近、このブログを閉じようかなと
なんとなく思ったり。

婚活を始めてから約1年半。
マッチングアプリから始めて
会ったのは4人。
結局お付き合いすることに
なったのは、マッチングアプリとは
全く関係ない人。

一度目に結婚した20代半ばは
何もかもがトントン拍子に進んで
幸せいっぱいな気持ちに満ちていた。
鑑定書のついたダイヤの指輪、
結婚式場、ドレス、引き出物、
海外への新婚旅行など
準備に忙しく、でも楽しかった。
今思うと、イベント。
でも、あの年齢にドレスを着れて
両親に見せることができて
良かったなと思うことも。

でも、結婚当初から不穏な影はあり
結婚生活は約3年ちょっとで終わる。
一番の原因は…セックスレス。
その状態が一年以上続き
とうとう我慢の限界。
スキンシップのない20代後半の
結婚生活に何の意味があるのだろう。
面と向かって話そうとしてみたけど
向き合ってくれなかったこと自体が
もう無理だと。
当時は子供も欲しかったし
当然、自然な流れで授かると思ってた。

必要な荷物だけを持って
慰謝料問題にもせず
最後の晩餐として
一緒にイタリアンのお店で
食事をして、それで終わり。
残りの荷物は、お互い会わない日に
取りに行ったり。
引き払う日のマンションは
どこの家だろうと思うくらい
殺風景で何の気持ちも湧かなかった。

30歳を目前に、新たな人生の
再出発をしたくて、そっちに
気持ちが完全に向いていたから。

あれから何度か恋愛を重ね
どれも結婚にはたどり着かない。
だんだんと、自分がおかしいのかなと
自信を無くしたり、責めたりして。
それを紛らわすかのように
仕事に没頭してきたら
いつのまにか、今の年齢に。

マッチングアプリで写真を送ったら
相手が速攻で“退会した”という
システムからのメッセージがきたり。
写真持ち逃げ事件が数回。
だんだんと相手がどういう人達
なのかわかってきて。
マッチングアプリには、玄人と素人が
いて、玄人は大体プロフィールが
似ていたりする。
安易に手を出せなくなっていた矢先
お付き合いする人ができたので
マッチングアプリはストップ。

少しずつ愛を育んでいるけど
年齢的に、自分一人の問題では
なくて、親や住む場所、キャリア
介護や貯金など、いろんなことが絡み
時間がかかりそう。

時間をかけて2人が残りの人生を
共にするかもしれないし
しないかもしれない。

結婚がゴールのようで、ゴールではない。

ただ、人生でお互いを
必要とする者同士でありたい。
毎日の体づくりや
いざという時に深く関わることが
できる形が結婚なのかなと思う。

時間をかけて育んでいく。

だから、婚活ブログはもういいかな、と。

また気が向いたら書くかもしれないけど。