ロックバンドU2が『ヨシュア・トゥリー・ツアー Joshua Tree Tour 2019』で初来韓。
名盤『ヨシュア・トゥリー』を再現したセットリストで、コンサートは
血の日曜日事件を歌ったSunday Bloody Sundayから始まったそう。
日曜日に聴くSunday Bloody Sunday
2019年の今年は香港民主化運動をはじめ
チリやレバノン、イラク、カタルーニャ、イラン等路上に出て声を上げた人々を思い出させる気もする。

さて、Ultra Violet(Light My Way)を演奏する際
"Poverty Is Sexist Campaign"の一環で
日本公演ではスクリーンに伊藤詩織さん、#KuToo 石川優実さん、グレタ・トゥーンベリさんら
社会を変えた女性の写真をVCR映写したそうだが、
韓国公演の「HERSTORY(허스토리)」は
#MeToo 運動の口火を切ったソ・ジヒョン 서지현 検事や
f(x)出身ソルリへのトリビュート、
済州島の海女さんたちと、
公演に来ていた金正淑令夫人、
朝鮮半島出身女性初(第一世代)民間パイロットの朴敬元 박경원、
独立運動家で洋画家、「新女性」フェミニストのナ・ヘソク 나혜석、
初の女性弁護士イ・テヨン 이태영、
最年少でサッカー国際審判になったホン・ウナ 홍은아、
華城連続殺人事件のプロファイリングにも関わった犯罪心理学者のイ・スジョン 이수정 教授、
(イ・スジョン教授はBBCが選出する「今年の女性100人」に今年選ばれていた)
世界的バイオリニストのジョン・キョンファ 정경화(世界的指揮者ジョン・ミョンフン実姉)。

U2 herstory.jpg

ソウル公演で韓国の「歴史的」女性として
誰の名前が挙げられていたかはこちらの英文記事を参照した


スクリーンには
우리 모두가 평등해질 때까지는 우리 중 누구도 평등하지 않다
(私たちみなが平等になるまでは、私たちのうち誰も平等ではない)のメッセージも掲げられた。
Ballon d'Orについて、でも書いた通り、ジェンダー格差はまだまだどの世界でも解消されず、
テイラー・スウィフトほどの大物アーティストらでさえも酷い目に遭っているのが現実だが...
その現実を共有し、社会を変えていく、
HERSTORYを作っていく勇気をもらえるような、エンパワーメント感も。

U2 sulli.jpg
(ジョン・キョンファの名前が出ているが写真はグレタ・トゥーンベリ Greta Thunberg さんになっている...画面が遷移するところだったもよう。
ジョン・キョンファの演奏は韓国で何回か聴いたが、
実弟チョン・ミョンフンと実姉のチェリスト ジョン・ミョンファの3人による
ジョン・トリオ 정 트리오 Chung Trio の演奏も良き)

「HERSTORY」の女性としての側面だけでなく、
植民地時代/日帝時代(日本統治時代)にパイオニアとなった女性が
3人も選ばれていることにも強く心を動かされた。
最も困難な時代に学び女性のためにも声を上げ立ち上がり社会を変革しようとし歴史に名を残した先輩方、
そして現代社会の悪意を一身に受けながらも
社会を変えようとしていたソルリ。설리야,진리야

History(His + story) ではなく、
女性のために、女性の歴史を作った彼女たち。
HERSTORYを記憶する、という思いも刻まれた。

すきな小説家ミラン・クンデラの一節も思い浮かぶ
「権力に対する戦いは忘却に対する記憶の戦いだ
The struggle of man against power is
the struggle of memory against forgetting

(Milan Kundera's 'The Book of Laughter and Forgetting')
『アナと雪の女王 Frozen2』にも歴史修正主義を一蹴する一節が。
「Arendelle has no future until we make this right.
Make This Right. 過去の過ちを正さなければ未来はない(拙訳)」

ワイツゼッカー元ドイツ大統領「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目になる
Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt,
der wird am Ende blind für die Gegenwart
.」

HERSTORYを記憶すること、忘却や改竄と戦って
歴史を記憶しなければならないことを喚起もされる。

朴敬元についてはチャン・ジニョンが主演した映画『青燕 청연』で知った。
キム・ジュヒョク、ハン・ジミンら共演、ユン・ジョンチャン監督作品。
映画の中のキョンウォンのセリフが思い浮かぶ。
「朝鮮人と日本人、男と女を区別しない空が一番好き」

U2ボノはこの訪韓を機に文大統領と対談したがその際
北アイルランドのノーベル文学賞受賞詩人シェイマス・ヒーニー Seamus Heaney から
ボノが直接サインをもらった、サイン入り詩集を贈った、と。
約13年前にも書いた通り、英国に痛めつけられたアイルランドと日本に侵略された朝鮮半島の共通項に
改めて思い至る。
ボノと文大統領は両国の共通の「歴史」、共通する痛みについて言及しただろうか...
そうして、冒頭のSunday Bloody Sundayがまた別の感慨を持って聞こえてくるような気もする。

U2 bluehouse.jpg

今年も多くの独立運動家、
特に女性の独立運動家に光が当てられたが

ナ・ヘソクも三・一独立運動に参加していた。

 

韓国映画で『HERSTORY 허스토리』と言えば
キム・ジュンギ監督の短編アニメーション(2011年)

ミン・ギュドン監督の、関釜裁判を題材に女性の連帯を捉えた作品(2018年)も
所謂「日本軍従軍慰安婦」日本軍性奴隷被害者を描いたもの。

The BeatlesとJohn Lennonへのオマージュか、
SeoulではLove Me Doも歌われていた!

U2 love me do.jpg


to be continued...!?

buzz KOREA

Click...

にほんブログ村 韓国映画

にほんブログ村 映画

にほんブログ村 映画評論・レビュー

にほんブログ村 韓国情報

にほんブログ村 K-POP

にほんブログ村

 

Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.

本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は
著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください
無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、
表現
情報、意見、
解釈、考察、解説
ロジックや発想(アイデア)
視点(着眼点)
写真・画像等も
コピー・利用・流用・盗用することは禁止します。
剽窃厳禁
悪質なキュレーション Curation 型剽窃、
つまみ食い剽窃もお断り。
複製のみならず、
ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、
リライト

切り刻んで翻案等も著作権侵害です。