今宵は東大で震災、原発関連の哲学会議。
ロバート・ゲラー地震学教授のお話が印象的。
設計基準に関する技術者の責任(コンサルタントの責任も)と、
リスクマネジメントのあり方を改めて考えさせられた。
2011年3月11日は日本にとって変革、改革するチャンスだったのだが...

リスクを
或る志向バイアスに彩られた確率、統計の問題として
過小評価する傾向はやはり科学的とは言えない...と感じる。

追悼の意を込めて
ラフマニノフのVocaliseヴォカリーズや
辻井喬の詩に付けた音楽が演奏された。

海の近くで亡くなった子どもたちは
海ほたるになる、という伝説と結ばれた詩。
津波で亡くなった子どもたちを思う...(/_;)

海蛍の歌(辻井喬)

子どもたちが手をつないで踊っている
海を照らす月を
昇ってくる太陽を
いつもよりゆっくり
それだけどこか遠くで
楽しさを見付けようとして

海の奥で咲くひまわりを
だれか話したことがあるか
はなやかであればあるほど
淋しく
波は戯れようがなくて
ひとりで海峡を渡ってゆく

ひまわりを見ているのは
人ではない 悲しさなのだ
だから風は
ひろびろとした渚を
あてどなく吹き抜ける
子どもたちの合唱を
うらやまし気に見ながら

......

新川和江、辻井喬、高良留美子といった日本の詩人と
韓国の詩人が交互に自作詩を朗読する詩と音楽の夕べ


buzz KOREA

Click...

にほんブログ村 韓国映画

にほんブログ村 映画

にほんブログ村 映画評論・レビュー

にほんブログ村 韓国情報

にほんブログ村 K-POP

にほんブログ村

Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.

本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は
著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください
無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、
表現
情報、意見、
解釈、考察、解説
ロジックや発想(アイデア)
視点(着眼点)
写真・画像等も
コピー・利用・流用・
盗用することは禁止します。
剽窃厳禁
悪質なキュレーション Curation 型剽窃、
つまみ食い剽窃もお断り。
複製のみならず、
ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、
リライト

切り刻んで翻案等も著作権侵害です。