ペットシッターコンフォート湘南 人とパートナーに笑顔の毎日を・・

ペットシッターコンフォート湘南 人とパートナーに笑顔の毎日を・・

湘南辻堂にてホリスティックケアをとりいれたペットシッター・
ホテル、トレーニングをしておりますComfortShonanです。
ホリスティックケア、トレーニングのこと、動物を通して感じたことなど、お届けいたします。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは😊
Comfort Shonanのnorikoです。
お読みいただきありがとうございます🙇‍♀️
長文になりそうですが、よろしければお付き合いくださいね。

すべての仔犬達が巣立ち、早1か月が過ぎました。仔犬達は新しいお家で生後半年を迎えています。💕
皆んな巣立っていき淋しいですが、また前に向かって歩みを進めている今日この頃です。😊

実は9月のまだ暑い最中、そしてコロナ禍のなか2日間電車で東京に通い研修と試験を受けておりました。
そして、2か月ほどが過ぎ、やっと試験結果が送られてきました!
封筒を開けるのにドキドキしながら、、。
結果は『合格』でした!😆

ほんとうに嬉しかったです❗️
受験機会を何年か待ち、コロナで延期になり、やっと受けられた研修でした。
これからの自分にとって大切な資格の第一歩。


JKC(ジャパンケネルクラブ)審査員総論試験でした。
これに合格してさらに犬種ごとの試験に合格することでその犬種の審査員資格が得られます。

20年ほど前、ウェルシュ.コーギー.ペンブロークと暮らし始め、13年前くらいにオーナーハンドラーで自分のコーギーとショーに出始めて、少しずつウェルシュ.コーギー.ペンブロークのこと、犬のことを学んできました。
もちろん、まだまだ学ばなければならないことはたくさんあり、それは自分がよ〜く分かっています。
また一歩一歩前に進んでいきたいと思っています。

愛するウェルシュ.コーギー.ペンブロークの未来を担っていくブリーディングストックを正しく選べるように、そしてペンブロークが真に愛すべき犬種となる一助ができるように、日々精進していきたいと思います。🙇‍♀️

コーギーを愛し過ぎた結果今に至っているという、、ただの
「コーギーばか」
なのかも知れません。

ウェルシュ.コーギー.ペンブロークを愛しているからこそここまでこれた、そしてこれからも「自分のやるべきことをやる」を急がずにたゆまずにやっていきたいと思います。😊

どんな10年後が迎えられるかな。