ユニオンワークスにて靴のメンテナス | きれいめ日記 by甘夏

きれいめ日記 by甘夏

”きれい&きちんとファッション”
を目指すアラフォーの
スタイル改造計画。
青山の外れで働いてますが
お買い物のときは
銀座と丸の内へ遠征します。

ジャンヴィトロッシさまとの邂逅(?)により
遂に足元改革に目覚めたかもしれない甘夏。

新たに加わった2足を底張りをしたり
手放す候補の靴をクリーニングしたり、と。

ユニオンワークスさんにどどーん、と一任したものが、送り返されてきて。


{04D38D8B-CA2F-4DD5-86CD-B3EB89286A6E}


(こちらは、工房直送のパッケージとなります)


{F7DFBC34-4C69-4186-963B-EEE4812896C2}


ヒールだとヨロヨロして転ぶため
しばらく避けてきた足元問題。

とはいえ、よくやく具体的なイメージが湧いてきたかも、、?

*型、サイズについては妥協しないこと
(エイジングが進んだこともあり、健康上も必要かも)

*かといって、奇跡的にサイズが合うからといって、色を妥協しないこと
(らくだ色のパンプスは、手持ちに合わせにくく、、)

*(甘夏のゾウさん足によって破壊され、汗)
     ワンシーズンでおしまいのプチプラより
     何シーズンかメンテして履ける大人向けを
(プチプラを合計したところ、ジャンヴィトさまが買えるとようやく気づきました、汗)

*(ますます)たぽたぽしてきた足をすっきりみせてくれるデザインのもの



(理想の靴箱が完成しますようにと、夜空へ願掛けしました、、!)