SMハロウィン🎃の楽しいお写真に引き続きアップされたお写真


{18D666E6-D171-4896-B976-02E8974A6D75}


ゾロさんと機長さんのお買い物


{A7644D40-FF7F-4A8F-8D3D-34399E5DCFDB}


やっぱり素敵ゾロさん


{D8A1CE3E-5481-404B-B167-EC9C44D5C605}


何度見ても素晴らしい(笑)

そして、じっくりと読ませていただいた「日経エンタテインメント!」

〜もう一度、スタートラインへ〜

読み応えたっぷりで、いつも素敵な内容の日経エンタメですが
今回もクスッとしたり、へぇ〜って言ったり、そうなんだって感心したり
ニタニタしたり、キュンとしたり…

さらに、インタビュー最後の文章に綴られた想いにホロリとしたり

早くユノさんとチャンミンに逢いたい、おかえりなさいって伝えたいと強く思いました。

そんな日経エンタテインメント!さんからのこぼれ話がTwitterに


【発売中12月号/東方神起メモ①】
再始動後初のロングインタビューとなった東方神起さん。休止中のことから活動再開の思いなど、11P、約1万5000字でたっぷりご紹介。さらにベスト盤全曲紹介もついた全13P(別にピンナップ付き)。ここでは取材時の2人の様子をご報告^ ^



【発売中12月号/東方神起メモ②】
カメラマンは2年前も彼らを撮った小林ばくさん。2人とは旧知の仲だけに、エレベーターホールをウロウロしていたユンホさんは顔を見るや否や「お久しぶりです〜!」のハグをし、一気に温かな空気に。一方チャンミンさんは、スタジオ内の机で黙々と→



【発売中12月号/東方神起メモ③】
→お食事。チャプチェ、唐揚げ、カツサンドなど、1人パーティーのごとく食べ物を並べ、それは幸せそうに感想を述べつつ頬張ってました。取材班に気付くと慌てて立ち上がり、挨拶してくれました。「夕ご飯でした…」と本人。ええ、そうだと思います。



【発売中12月号/東方神起メモ④】
ユンホさんの厳しさについてチャンミンさんに聞いた時。「超怖い人です!(笑)」ぐらいのノリを想定していたら、茶化さず、ユンホさんが誤解を受けないよう丁寧な解説を。ごめんネの気持ちと同時に、彼が一番のユンホファンなのだと実感。



【発売中12月号/東方神起メモ⑤】
エンタ!は取材時間の大半をインタビューに費やすため、相手とちょっとした耐久戦になることもしばしば。東方神起さんの場合は一定の時間が過ぎると、決まって2人にある症状が現れます(笑)。45〜50分を過ぎると集中力が切れるのはユンホさん。→



【発売中12月号/東方神起メモ⑥】
→雑誌をめくったり、机の上のものをいじったり、ゴソゴソし始める。同じ頃からチャンミンさんは熱が入ってどんどん話が長くなる(笑)。でもお互いの言葉はちゃんと聞いている。いいコンビです、本当に。

ちなみにピンナップの絵柄はこちらです↓



{FAAE7CA1-462F-4FC2-AF7F-59089F5539C0}


チャンミンの「机に1人パーティーのごとく食べ物を並べ幸せそうに感想を述べつつ頬張ってました。」

幸せそうに頬張ってるチャンミンを妄想するだけで、私まで幸せになっちゃうような…そんなチャンミンの食べてる姿、きっとチャミペンさんにとっても堪らなく大好きな姿ですよね

そして、「彼が一番のユンホファンなのだ」
そうなんですよね、チャンミンを見ていると「一番のユンホファン」っていうのが、凄く伝わってきます。
近くで見ていた記者さんには、もっともっと伝わってるんでしょうね

ユノさんにとって深い絆で繋がっているチャンミン

チャンミンにとっても深い絆で繋がっているユノさん

そこには2人だけしかわからない想いがたくさん詰まっていると…

そんな2人を見ていられる幸せ


早く逢いたいと願いながら待つライブ
ツアー初日まであと少し

ダンサーのサニーさんのインスタにアップされていたお写真


{1A7E9C82-03AC-4A67-9584-D2239F913A75}


そして長谷川ヒデシさんのインスタより



  • hideshi_gainsbourgリハーサル終わって帰ってきて
    一杯やりながら見始めたらダメです…

    こんなドシャ降りの中、奈美恵さんを送り出したら
    あとはただただ袖から見守ることしか出来ないなんて
    オレはなんて無力なんだろう…
    オレは今奈美恵さんに何をしてあげられるんだろう?
    こんなんにズブ濡れになってる奈美恵さんに何もしてあげられない自分が悔しくて…

    あの時、ステージ袖から奈美恵さん見ながら
    思った気持ちが込み上げて来て思わず涙…

    明日から札幌だってのにこんなの見ちゃったもんだからいろいろ思い出してヤバイ。

    でも、だからこそ、2人はもちろんのこと
    たくさんファンの人たち、そしてオレたちツアースタッフも心から待っていたこのツアーを最高のものにしていかなきゃと。
    2人のためにオレが出来ること、
    それはアーティストが誰であれ、オレを必要としてもらえるならその気持ちに応えて行きたいとあらためて思った夜でした。

    #沖縄思い出した

ヒデシさんの想い

ダンサーさんたちの想い

バンドの皆さまの想い

スタッフさんたちの想い

雨宮さんの想いもきっと…

関わりのあるすべての人の想い

そして、ユノさんとチャンミンの想い…

いろんな人の想いが詰まったドームツアー

ほんとにあと少し…2日

オープニングには、どんな王子が降臨するのかな

白王子?


{E5F56058-3AA7-4EA4-9120-AFCDF04452D8}


{884B8201-FF40-4ABD-918F-EE4D5BA5AA4D}


{18071294-7466-4307-BF62-E45D3FEA56F9}


マント王子?


{0E924971-E2E4-4282-BCA3-4991FF1822B3}

{B9043E22-F2DF-4115-91D0-3C354CF9F2CC}


マント脱ぎ去る王子?


{C8909C50-D721-48E5-B49B-FD5C2C835D4F}


ジャンピング王子?


{796E7299-B2DD-4CAB-8B1B-51A3E0911105}


それとも黒王子?


{60EDC53B-D0DD-4278-9CB3-39A08D3ED51E}


{06CB3102-623F-4761-9CB8-08785D5FE252}


もしかして、白黒王子?


{F8E8A8BF-F0CA-4D03-9CDF-2BE04EE265DB}


どんな王子がオープニングから私たちを鷲づかみするのか
とっても楽しみ

もしかしたら、赤王子だったりして




[画像はお借りしましたありがとうございました]