今日、このニュースを見て
シビレました~♪
こんにちは〜!
昨日から「シンプルに」
生徒さんの循環を整えまくっている
つながり起業の専門家
後藤洋子です。
さて、
放送作家・鈴木おさむさんが、
AbemaTVで「酒癖50」というドラマの
脚本を担当されたというこのニュース。
主演は小出恵介さん!
小出恵介さんといえば、
飲酒にまつわる不祥事で
活動休止されている方。
その小出さんを起用するという
思い切ったキャスティングなのだけど、
それに対して紹介されてた
鈴木おさむさんの
言葉が素敵なの。
ーーーー
失敗って誰にでも可能性がある。
失敗した人を叩くのは簡単です。
だけど、
そこから再びスタートラインに
立とうとしている人を
応援できる人でありたい。
ーーーー
人が何かで失敗すると、
延々と叩く人や
サーっと離れていく人がいる。
私自身、
不祥事とまではいかないけど、
自分が落ちた時に
離れていった人もいたし、
失敗から
再起中で一生懸命やってる時に、
過去の失敗を
全然関係ない人から
責められたこともある。
でもさ。
長い人生、
多かれ少なかれ
失敗したり
人に迷惑かけることも
あるじゃない。
それなのに
立ち直ろうとしてる人を
一時の失敗で
決めつけるって残念だし、
私は
再起しようとしてる人は
あたたかく見守ったり応援したい。
私の立ち直りを
あたたかく
見守ってくれた人のことは、
一生忘れないし、
自分も
誰かの再起を
直接的にでなくても
応援できる人でありたいって
心の底から思ってる。
だから
鈴木おさむさんの言葉は
めっちゃ共感できたし、
そうだそうだ!って
思う人が増えたらいいよね。
🗒「理想のお客様だけ引き寄せたい」起業家さんへ→ オンライン個別相談
🖋 7日間で共感されて選ばれる〈言葉〉を作れる!→ 無料メール講座
🌎 目に見えない力でラクに軽やかに現実を変える、コツ・ヒント配信中!→ YouTube「後藤洋子の自己実現CH」
🌷 毎日の実況中継をどうぞ。フォロー大歓迎です^^→ 後藤洋子のFacebook