最終日もめいっぱい!
紀伊半島、神社巡り旅が無事終了しました
小雨で貸し切り状態の天河神社
裏側がよかったです^^
日本一の吊り橋
熊野速玉大社
那智の滝&那智大社
熊野本宮大社、
熊野速玉大社、
熊野那智大社の
熊野三山も無事制覇!
計10社ほどを巡りました。
目まぐるしいスケジュールと
山道移動、
さいごはギリギリ飛行機に乗り込んで
ほぼメディアは更新できずでしたが、
最後は海沿いで
こんな美しい夕日を見られたりもして。
どこの神社でも
終始受け取ったメッセージは同じで、
体の力を抜くこと、
見えない力を使う、
自分の能力を使う、、みたいなことでした。
今の自分に
必要なことだったんだろうね〜。
今だからこそのおすすめ情報としては、
先日も紹介したけど
➡️ つながりに感謝の誕生日
年末の神社は年始の準備が
整えられつつあるから、
場が整ってる!
ぜひ行ける方は
年内に参拝行ってみてね
最後は
ご飯食べる時間はなかったけど、
なんとかビールだけゲットして
3日間ご一緒させていただいた
みなさま、
ありがとうございました♡
🗒「理想のお客様だけ引き寄せたい」起業家さんへ→ 120分個別相談
🖋 7日間で共感されて選ばれる〈言葉〉を作れる!→ 無料メール講座
🌎 目に見えない力でラクに軽やかに現実を変える、コツ・ヒント配信中!→ YouTube「後藤洋子の自己実現CH」
🌷 毎日の実況中継をどうぞ。フォロー大歓迎です^^→ 後藤洋子のFacebook