今日は12月に少し話題にした
「おみくじで大吉を引く」から
ご紹介してみようと思います。
こんばんは。
想いと仕事をつなげる
エンパシープロモーションの
後藤洋子です。
「おみくじで大吉を引く」と
それにまつわる話、
リアルでお会いした方に
お伝えしたら
「なるほど~」と言って
くださることが多かったので、
こちらでもシェアしてみますね!
先月23日の誕生日、
神社参拝でひいたおみくじは、
久しぶりの「大吉」でした。
今回は大吉をひくと
思ったんです^^
むかーし、私は、
大吉を引く人じゃありませんでした。
30過ぎくらいまで、たぶん
一度もひいたことがなかったと思います。
一緒に神社に行った人が
大吉を引いたのを見て
「この人はいかにも運が強くて、
大吉引きそうだもんな~
(自分は違うけど)」
と思っていたくらいです。
でもあるきっかけがあってから、
その思考が変わりました。
発端はゲームのサイコロから。
サイコロを振るときに、
自分が出したい目を
「6が出ろ!」
と言いながら振る友人がいて、
最初は笑っていたのですが、
そういいながら振ると
「本当に6が出る確率が高まる」ことに、
なんとなく気づいたんです。
その後、
「引き寄せの法則」が流行り、
おみくじを引くときに
「大吉を引く!と思えば
大吉を引き寄せるのかもしれない」
とふと思って引いてみたら、
人生初の大吉を
引くことができました。
その時から
「自分は大吉を引く人」と
私の思考が書き換わり、
観念(思い込み)にまで
なったのでしょう。
以降、ほとんど大吉しか
引かなくなりました。
おみくじには大吉しか
入れないようになったのでは?と
思えるくらい。
この1~2年くらいは、
自己肯定感や
運気が下がったという
感覚はないものの、
「大吉を引く感じがしない」
と思ったら、
やっぱり引くことはなかったです^^;
・・と、これだけだと
「おみくじで大吉を引く」には、
「自分が大吉を引く人だと思って引くこと」
というだけの話題になってしまうのですが、
今日いちばんお伝えしたいのは、ここ。
「そうなるのは当たり前」と思い、
「すでにそうなっている人」
「出来ている人」
として振る舞うと、手に入りやすい
ということです。
たとえばあなたが立てた
2017年の目標を
より達成しやすくするためには、
「その目標を達成している自分だったらどう振る舞うか?」
「今、何をするか?」
先に、その常態の自分になって
取り組むことです。
少し先の自分、
達成した常態の自分になって、
(なったつもりで)
2017年を過ごしてみてくださいね!
◆個別コンサルティングセッション◆
-------------------------------
「あなたから買いたい」とお願いされる
【仕組み作り】5つのステップ
個別コンサルティング
~2017年あなただけの具体策をつくる120分~
-------------------------------
期間:1/5(木)~1/20(金)
(日曜を除く)
時間:10:00~、13:00~、16:00~のいずれか
▼△▼詳細・お申し込みはこちらから▼△▼
https://www.agentmail.jp/form/pg/6668/1/
◆7日間無料メール講座、好評配信中
起業家・経営者のための
共感されて選ばれる〈言葉〉を作る 7日間ワンポイントレッスン
→ 登録はこちら★
◆後藤洋子Facebook (毎日の実況中継をどうぞ。フォロー大歓迎です^^)