先日、このような
ご質問をいただきました。
------
自分の仕事のことで、
言葉が見つかりません。
後藤さんは、
どのように見つけられるのでしょうか。
------
こんばんは。
"共感"で想いと仕事をつなげる
エンパシープロモーションの後藤洋子です。
私の場合、
どうやっているかをご紹介しますと・・
「言葉を見つける」には、
まずは、自分の中にあるものを
あやふやだったり
ボヤっとしていてもいいので
書き出してみます。
基本は、前回お伝えした、
「手書きで紙に書く」です。
書き出して
導き出しやすくするために作ったのが
「7日間レッスン」のワークですが、
それ以外の方法をご紹介しますね。
(1)真ん中に質問を書きます。
(私は日付も書いています)
(見えますか?「私の仕事は何?」と真ん中に書いています)
(2)その質問から線を引き、
思いつくキーワードを何か書きます。
書いたキーワードから
また思いつくことを
ランダムに書いていきます。
思いつくままに、です。
(3)それを繰り返すとこんな感じに。
(4)「30分」「1時間」と時間を決めて
どんどん書き出し、
書き出した後は
時間をおいて眺めてみると、
「表現を変えて同じことを言っているな~」
「これは外せないんだな」
というのが見えてきます。
※「マインドマップ」の真似っこのようですが、
マインドマップをきちんと習得していないので、
あくまで人に教えてもらったやり方のアレンジです。
最初からピッタリの言葉を思いついたり
出て来ることはほとんどないので、
言葉を作る”モト”を
集めていくのがいいでしょう。
集めた”モト”を言語化するには、
ワークショップもご利用ください!
早くカタチに出来ます☆
(続きの「その2」はこちらをご覧ください ⇒ ★)
\「理想のお客様とだけ仕事」を実現!/
◆値引き・あいみつ・他社との比較でなく、
「あなたから買いたい」を実現させる◆
『共感されて選ばれる』言葉づくり
1DAYワークショップ
11月10日(木)10:00~13:00 新宿
11月15日(火)13:00~16:00 渋谷
▼△▼詳細・お申し込みはこちらから▼△▼
https://www.agentmail.jp/form/pg/6669/1/