「どっちがやりたいかわからない」と迷うことはありませんか。
そんな時に、おすすめ、
セッションでもよくお伝えしている、
とっておきの方法です♪
こんばんは☆
"共感"で 想いと仕事をつなげる
エンパシープロモーションの後藤洋子です。
先日書いた
という記事の中に、
”想い”というのを、しつこく書きました。
想い、やりたいことが
明確になっていて、
それを
ただ予定にして
進めていけばいい
という
起業家・経営者さんもいらっしゃいます。
けれど、
セッションでお話ししていると
「どこか噛み合わない」
と感じる場合があります。
たとえば、
「こんな人のためにこうしたい」
と言ったあと、
「でも本当は(それとは違って別のことを)こうしたい」
と言われるような場合です。
私でいうと、
起業家・経営者さん向け
想いと仕事をつなげる、
プロモーションのやり方とあり方を
お伝えしていますが、
そういいながら
「本当は、独立したいと思っているけど
迷っている会社員の人がいいんです。
だって起業家・経営者さん相手だと自信がないんだもん」
と言ったとすると、
両者はかみあっておらず、
「本当はどうしたいの?」
となりますよね。
自分が誰と仕事をしたいのか、
誰に向けてメッセージを伝えていくのか、
それが決まらないと、
何をやっている人なのか、
わからなくなってしまいます。
それを解決するのにお勧めの、
とっておきの方法をご紹介しますね♪
頭で考えるのでなく
ハートで感じる
です。
先ほどの例でいうと、
頭で考えると
「私も会社員から独立したから、
迷う気持ちがよくわかる。
やっぱりそういう人のお役に立つことをしなくちゃ」
となるかもしれません。
ですが、
考えるのでなく、感じてみるのです。
想いと仕事をつなげたい
「起業家・経営者」のお客様に
サービスを提供している自分
迷っている会社員のお客様に
サービスを提供している自分
ひとつずつ、
その自分を想像して
心がワクワクするのか、
感じてみることです。
すぐ答えを出そうとせず、
頭のおしゃべりを遮断して、
静かな場所、
出来れば自然の中などで
ゆったり過ごしながら
感じてみるのがいちばんです。
どっちがしっくりくるのか?
あなたの正直な気持ちを
感じてみましょう。
それが中々難しい、という方は
力を抜いて、
頭を空っぽにする時間、
ボーっとする時間を
作ってみてくださいね。
エンパシープロモーションの
プログラムの中では
そんなことも扱っていきますよ♪
写真は今日のセッションでいただいたお花♡
ともえさん、ありがとうございます☆彡
あなたのビジネス、 「伝えている」のに「伝わらない」を、 〈言葉〉のチカラで解決します!
~120分でお客さまを惹きつける「言葉」をつくる~
何かがうまく行かない時、「言葉」を変えるのが、 一番簡単で効果が絶大です。
あなたをあらわす「15秒の言葉」を作っていただくワークショップです。
◆9/15(木)16:00~18:00 横浜 【残席2】
「作った言葉の活用の仕方」を相談できる、個別コンサル付き!
>>【詳細・お申込み】はこちらをクリック