
こんばんは。後藤洋子です。
先日から、仕事と意識のことについて、
書こうと試みているのですが、
どうもうまくまとまりません^^;
どんな意識で仕事をしてきたかや、
環境の影響は大きいなぁと思ったことがスタートでした。
仕事だけではないですが・・
別の世界に行こうとした時、
自分の意識をその世界に合わせることが出来れば、
上手くいくのでしょうが、
別の世界では別の意識、価値観、言語、感覚のようなものがあるので、
自分を変えて合わせることが出来なければ、
そこに居続けることは難しくなる。
本人もまわりも違和感を感じることになるでしょう。
たとえば、会社員の意識と、
自分で仕事をしていく意識は違うわけですが、
会社員から独立して、何かを始めても、
自分の意識を変えることが出来ずに、
あるいは「会社員の方が合っているな~」と
戻っていく方も少なくないようです。
その方が力を発揮しやすければ、
どこの世界にいてもいいと思うのですが、
別の世界に行きたいと思いながらも、そこに合わせることもしないで、
もとの世界に戻っているのだとしたら、もったいないな~と思います。
何かを変えようと思うなら、
「これはこういうものだ」という今までの世界での思い込みを捨てて、
まずは新しい世界の意識に自分を合わせてみませんか。
きっと世界が広がります♪
このあたりの話題、もう少しまとまったら、
また改めて書きますね。
写真はおととし登った九重の山。
登山、行きたいな~っ。