つながるコミュニケーション By conexion 後藤洋子

こんばんは。後藤洋子です。

昨日・一昨日は、癒しフェアに出展していました。

ブースにお越し下さったり、イベントメニューのセッションを
受けてくださったみなさま、ありがとうございました^^


「癒しフェア」は、
癒しにまつわるお店・会社・個人が出展しているのですが、
顔ぶれはほんとうに様々でした。

来場者それぞれの、好みや波動に合った
出会いがあったのではないかと思います。


依存させる方向性じゃなく、
本質に向かうことに主眼を置いているので、

潜在的には「変わりたい」と思いながらも、
「変わりたくないが激しい方」
「都合のいいことを言って欲しい方」には、
抵抗が出ることも多いようです。


たとえば、人間関係のご相談を受けたとして。

ご自身が変わることが、解決に近づいていくとしても、

「自分は変わりたくない。相手に変わって欲しい。」
「ラクな解決方法はないの?」

という方もいらっしゃいます。


相手が受け取りやすい言葉にして伝えようとはしているのですが、
頑なな場合もあって・・

そうすると、その方に必要なメッセージが伝わりにくかったりします。


せっかく何かのヒントを得にきているのなら、
とりあえず、受け入れてみたらいいのになぁ~と思うと同時に、
自分自身も、伝え方を工夫しなくてはな~、と思います。



逆に、相手が「そうです、そうです。その通り」と言われ、
すんなり受け入れてくれる時も、
「本当にこの情報でいいのかな?」と思うことにしていまして。


「当たる」「当たらない」を目的にしたセッションではないのですが、
「その通り」と言われると、どこかで安心してしまう自分もいて(笑)

エゴが入らないように、余分なものが入らないように、
気を付けるようにしています。


そんなこんなで、セッションは奥深いなぁ、と毎回思います。
能力・技術ともに、向上させていこう星




写真は、昨日の癒しフェア。
残念ながら、私のセッション風景はないので、仲間やブース全体の雰囲気です。

今度は私も写真撮ってもらおう~。