
こんばんは。後藤洋子です。
昨日は成塾Liteセミナーでした。
2期の第1回がスタート。
これまで1年以上、毎月1回はセミナーで、
それなりに慣れているはずなのに、
今回は初回ということもあってか、
前夜からなんとなく緊張していました。
が、無事にスタート。

セミナーは「自己成長とは?」というテーマで、
成塾Liteで扱う自己成長とはどういうものか?や、
まずは何をしたらいいのか、やっていくといい順番など、
全体像を講師 おかむらがお伝えしました。
2012年度の成塾Liteを一通り受講された方も、
参加されていて
「1回目では言葉でしか入ってこなかったものが、
2回目では意味が深まって入ってきた感じがする」
「1年間の取り組みをこういう流れでやってきたのだと感じた」
と言われていました。
私も同感でした

参加者のベースは様々でしたが、講師 おかむらが
その時々で出てくる質問にも丁寧にお答えし、
「すごく良かった」
とのお言葉をみなさんからいただきました。

写真をご覧になって、
「なんかボーダー柄の人が多い」と思いませんか?(笑)
今回はドレスコード(?)として
「新しい自分」というテーマをつくっていたのですが、
(たまにそういう遊びを取り入れたりします)
なぜかそのイメージがボーダーだったみたいです。
ちなみに私は春のカラーとホワイトのコーディネート。

セミナー後は、懇親会。
初回とは思えない盛り上がりぶりでした。
押さえていたけど実はとてもやんちゃな方、
「必要に迫られて参加した。変わらざるを得ない」という方、
「自己成長って、しげさん(講師 おかむら)が好きそうなことで、
自分には別世界と思っていた」という方・・
それぞれも個性的なみなさんで、
「こういう時はこういうことをしたらよかった」
という自己成長にまつわるシェアや、パートナーシップのことなど、
いろんな話題で楽しく時間は過ぎました。
(私のパートナーシップにもいろいろご意見いただきましたので、
参考にしたいと思います・笑)
次回は5月26日(日)。
「反応」と「感情」という、日常でどなたにも役立つテーマなので、
タイミングの合う方はぜひご参加くださいね。
詳細はまたご案内させていただきます♪