こんにちは
Zooです
今日は朝イチで婦人科へ
定期検診&がん検診に行ってまいりました
診察開始の9時に予約して
15分前に受付を済ませたのに
呼ばれたのは10時半
お会計が終わったのは11時…
いつも思うけど
本当に婦人科って待たされる
病院は大概こんな感じだろうけれど…
ただ、この病院が好きな理由があって
がん検診の子宮内膜の角質を取るのが
めちゃくちゃ上手で
全く痛くないんです
経験ある方はお分かりだと思いますが
あれ、めちゃくちゃ痛いんですよね
行きたいくないって思うの無理ない
やらなきゃいけないことが
一つ終わって肩の荷がおりました
先日、ふと思ったことがありまして
私が17、8の頃って
ブランド専門誌みたいなのがあったんです
※画像はお借りしました※
こんな感じの雑誌
これを見て、何買おうかな〜とか
色々妄想していたのですが
今はもう見かけなくなっていますね
休刊か…
この雑誌を見て欲しくてたまらなくなって
高校2年の冬にヴィトンに行って
システム手帳を買ったことを覚えています
これね
…なに
今、5万円超えてるの…
当時12000円でしたよ
だから高校生でも買えたんだけどね
制服で行きましたもん
その後は社会人になって
ディオールを溺愛していたので
このトートバッグを皮切りに
サドルバッグや
ボストンバッグ…
ポーチにキーケースに
ベルトに靴に…
とにかく沢山のディオールを
集めてきたわけです
ディオールが自分に合わなくなってきた頃
(気持ち的にしっくりこなくなった)
メルカリというシステムが
世の中に浸透し出しまして
バッグ以外は全て売ってしまいました
後悔はありません
あの頃は本当に頑張ったご褒美で
欲しい物がスッと買えたのに
(金額的にも品揃え的にも)
今は買うお金があっても
物がないっていうね