こんにちは
Zooです
皆さんはご両親との関係は良好ですか
うちは良好です
しかし、母にも父にも
精神的に苦労させられました
きっと外から見たら大したことない事
ばかりなのでしょうけれど
子供だった私にとっては
心の奥深くに埃の様に不満や不信頼の
気持ちが溜まっていく出来事が
多くありました
1番多くあった事で
親になって今、ふと思い出す
とても嫌な事
それは
約束を一方的に反故にすること
例えば、成人式の着物を買わない代わりに
好きなバッグを1つ買ってくれる
と言う約束
私は母の着物を着ると言っていたので
(実際に着ました)
着物代が浮いたという事で
その様な約束を向こうからしたのですが
成人式直前に着物を買って来まして…
しかも私、そんなこと全く知らず
家に着物が届いてから知りました
これを着てくれとうるさいのですが
母のお下がりの着物が素敵すぎて
絶対お下がりがいいと譲りませんでした
しかし母は「前撮りだけ新しいので」
としつこく言ってきたので
仕方がなく、そうすることにしました
しばらくして、そう言えば…と思い
私「ねえ。成人祝いのバッグ。
いつ買ってくれるの」
母「何言ってるの。着物買ったんだから
あれでチャラよ」
私「信じられない私欲しいとか言ってない
勝手に買ってきたんじゃん」
父「着物買ってもらってて我儘言わない」
その後の記憶はプッツリないのですが
私が娘に何かを選ばせる度に
大事な約束を身勝手に反故にし
自分の欲求を押し付け通し
更には私の気持ちも抑えつけられた
という物凄く嫌な感情として
思い出してしまいます
本当にこの様なことを
しょっちゅう平気でする両親で
特に母が酷く
時間が経つと自分の記憶も
都合の良いように改ざんしてしまいます
着物の件はいつの間にか
私が欲しがったから買った
に変わっており
流石に私も我慢できず反論しました
母のムカつくところは
このまま悪態づいてくれればいいのに
本気で申し訳ないと謝ってくるところです
経済面や生活面でも
苦労させられたこともあります
私が不登校になり、受験に失敗し
たくさん迷惑をかけたり不安にさせたり
してきたかもしれません
そのせいで、今まで親に対し
不満に思っていた心を抑えつけてきて
とても苦しかったし辛かった
私はもう新しく家庭を築き
可愛い子供もいる
私の人生も楽しみたい
親を恨む気持ちや、怒りの気持ちを
解放して楽になろうと思います
許すつもりもないし
許さなくてもいいと思う
抑え込む気持ちを手放して
あの頃の私を開放してあげます
過去の負の感情は
自然に返し
その分、家族に優しく
生きようと思います
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
明日は月曜日
空見てニッコリしてスタートしましょう