こんにちは!

Zooですドキドキ




今日、何気なく携帯を触っていたら

GINZA TANAKAさんの広告が…キラキラ


そういえば我が子の

雛人形と兜(うちのは五月人形)は

こちらのものを私の両親が

贈ってくれたなぁと


五月人形のページをポチッとしてみて

顎が外れるくらい驚きました…ポーンビックリマーク









なんと価格が60万円ビックリマーク

母が息子に贈ってくれた時は34万円



HPからお写真お借りしました


まだ購入して2年ほどなのに

その差額は26万円ポーンポーンポーン!!



お待ちなさい…

じゃあ娘のお雛様は…滝汗はてなマーク



こちらもHPからお借りしました


購入当時は18万円でした…

ポチッと見たら

32万円ゲッソリゲッソリゲッソリ







とんでもない値上がり方…


お雛様はまだそこまで高額でなく

母も15万円出すから、後は好きにしなさい

と言う感じだったので

3万円手出しして購入したのですが


男の子の兜は、そもそも下限が高く

兜になるとちょっと検討する余地なし

という金額でしたゲロー


私が純金にこだわったからなんだけれど


五月人形に34万円は流石になぁ…

雛人形15万円いただいたし

でもお手頃になると急に10万以下で

どうしようかなと悩んでいたら







「ねえ。五月人形にしなよ。

 お母さん買ってあげるわ。

 今買わないと買えなくなりそうな気がする」






いつもならここで断っていた私。

申し訳なくて。


でも、好意で与えられるものは

ありがたく素直に受け取る

そうすると色々な好意が

自分に入ってきやすくなる


それに与えられるということは

自分にそれだけの価値があるという事


ということを誰かから聞いていたので

恐る恐る、でも素直に甘えました








届いた人形はとても可愛いお顔で

母も父も大満足デレデレドキドキ

一年中飾りたいくらいのお気に入りですキラキラ



素直に受け取ったおかげか

今じゃ価値が倍近くに…滝汗

流石にこの金額になってしまったら

母も買ってあげるなんて言わない笑








それともう一つ

結婚10周年に主人から贈られた

Van Cleef & Arpelsのネックレスダイヤモンドキラキラ


こちらも最初は50万円ほどの

ネックレスを希望していて

主人もちょうどいい値段かなと

言っていたのに


担当さんがサプライズで用意して

見せてくれたネックレスが

あまりに美しすぎて驚愕していたら…


主人が「そっちにしたら?」









え?お値段3倍ですが…?

でも…トキメキはこっちのネックレス!

という事で、その時も素直に

受け取らせていただきましたデレデレドキドキ






ありがとうドキドキ大事にしますキラキラ




そして6月頭の価格改定で

私が贈られた時のお値段から

30万円のアップチーンチーンチーン


あそこで素直に受けとらんやったら

一生買ってもらえてない…

というか自分でも買えなかったかも…









と、今回は近年の稀に見る価格上昇を

軸に私が体験したラッキーを

書いてみました。



つまり、差し出されたもの

悪意など負のエネルギーを持ってない

純粋な好意のみで差し出されたものは

素直に受け取り喜んでください!!



あなたも私も

受け取る価値がある人間なんですウインク



素直に受け取り出したら

どんどん舞い込むようになりますキラキラ









遠慮はダメです!

もし、悪なと思う気持ちがあるのならば

小さくてもいいので

何かお返しをしましょう✨


ちなみに私は

陶器好きの母には青花の異人シリーズを

父にはお財布をプレゼントしましたプレゼント


なんでもない日ではなく

父の日、母の日に

いつもより奮発して…ドキドキ











無理矢理返す必要はありませんよ!

気持ちでいいんですウインク


受け取る心を準備して

明日も楽しく過ごしましょうキラキラ






本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!


明日も素敵な日になりますようにドキドキ