こんにちは✨

Zooです🩷



今日、息子を義母に預かって貰っていたら

知らない間に電車の博物館?に

連れて行ってもらっていて

彼がずっと欲しかった

新幹線のお弁当を買って貰っていました…


息子氏よかったね🩷








さて、私が今まで出会った方の統計ですが…


好きな事があり

それに力を注いで

毎日を楽しく

充実した日々を送っている人は

金銭面でも余裕があるということが

共通していました。



中にはとんでもないお金持ちもいれば

給料面では少なめかもしれないが

その人のライフスタイルでは

ゆとりある生活を送れていたり



とにかくお金に対しての余裕があるのです札束



中でも興味深かったのは

人生をそれに捧げるくらい

あるものに没頭し

職業までも変えてしまった子がいます。


お給料は高くないのに

その子は食事や肌に直接つけるものを

普通よりも高価なものを購入しています。


だけど金銭的に余裕があるんですね。


なぜか。











これ!と決めた好きな事

こだわっている物以外に

全くお金をかけていないからです。




自宅アパートも激安

化粧はしないからスキンケア以外買わない

洋服も着飾りたいわけではないから

フリマなどに行き安く買う…などなど




我慢しているのではなく

それが心地よく、楽しいのです。


そして更には自分が好きなことを

仕事にしているので

お給料が低くても、充実し

毎日が生き生きしているのです✨





すごくお金のかかる趣味があったとしても

その趣味が生き甲斐で

死ぬほど好きで楽しいことなら

人はびっくりするくらい働いたり

頭を使ってその趣味のためにお金を作ります。


それも楽しいのです。








あなたが金銭的に余裕を持ちたく

毎日笑って楽しく過ごしたいのなら

周りにいる人を見てみましょう。


持ち物や家、職業で人を見るのではなく

その人がいかに充実した日々を送っているか

いかに楽しそうに毎日をすごしているのか

そこを見て

なんとなく気になる人で構いません


その人の真似をしてみてください。


あなたの好きな物、事を探して見つけて

没頭してみましょう。








毎日が楽しいと周りと自分を

比べなくなるので

心も楽になり、すっきりしますよデレデレ









今日も最後までお付き合いくださり

ありがとうございました✨


明日は金曜日!

週末は楽しみましょう!