こんにちは!

Zooです✨




子供の人間関係って

親にとってはとても気になるところですよね。


親御さんはとても良い方なのに

お子さんと自分の子が合わないとか


その逆もあるし


今日は幼稚園で娘がトイレに呼び出されて

「もうあなたとは遊ばないから!」

と言われて家で泣いていた。

そんな相談を受けました。






幼稚園児のご相談は

その子の性格やご両親の性格

幼稚園の規模や系統を見て

私の考え方や、いくつかのアドバイスを

させていただきます。


今回の子はとても芯が強い子で

苦難や困難を糧に

とても成長できる子でした。






私の娘もこの子のような心の子に

育ってほしいなぁと

思うほどとても素敵な子です✨






幼稚園児だけでなく、

子供はある程度大きくなるまで

人間関係、それ以外の世界がとても狭く

しかも自分で環境を選ぶ事ができません。


そんな狭い世界で

しかもたまたま同じ地区で

生まれ育った子たちが

たまたま同じ学校に来ただけなので

そこで無理やり人間関係を作らなくても

良いと私は思っています。


学校は勉強と集団行動を学ぶ場で

友達を作るところではない


それでいいと思います。






友達が欲しいなら

子供が好きなスポーツや習い事

遊びや、同じ趣味の子が集まるイベントに

出かけて声をかけてみたらいいのです。


実際、私が大人になって

今でも仲良くしている友達は

幼馴染3人と小学校の同級生1人

高校の同級生1人

社会人になってからできた友達8人

(元同僚や習い事の仲間)



頻繁に会っているのは4人ほどですが

全員連絡は密にとっています。



小学校時代の友人と幼馴染は

帰省のたびに遊んでくれます✨



社会人になってからできた友達は

子供も交えて頻繁に会います💕








こうしてみると

社会に出てからできた友達の方が

お付き合いも長くなっていますね。


もちろん全ての方に当てはまる

わけではありませんが

私みたいな人間もいるので

無理をする必要はないと言う事です。






それでもその環境の中で

お友達を作りたい

良い人間関係を築きたい!と言う場合は

もっともっと掘り下げてお話しします。


以前も言いましたが

周りに変わってもらうのは不可能です。

自分が変わっていくしかないのです。


何をどう変わればいいのか

どう変えたらいいのか




相談できる人に相談して

それでもダメな場合

もしくは身近な人に相談したくない場合は

是非アドバイザーやカウンセラーなどに

相談してみてください。








悩む時間はもったいない

行動して相談して

楽しい毎日を送りましょう!

楽しい未来をつくりましょう!








本日も最後までお付き合いくださり

ありがとうございました✨


明日も良い一日を!