こんにちは!
Zooです✨
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
素敵な時間を過ごされていると嬉しいです❤️
さて、「逃げる」は絶対必要よ!と
しつこくお伝えしてきましたが
それと同時に
「手放す」も
とても大事で必要なことだと思います。
では「手放す」とはなんぞや?ということですが
特定の物事や人に対して
「執着」「固執」「こだわる」
ことを止めることです。
例えを出すと、一番わかりやすいのが
「恋人に振られたけど、復縁したい!」
という気持ちとかですね
すぐに諦めろ!とは言いませんが
物事も人も理由があって離れていきます。
「今」のあなたに必要のない事、人、物だから
離れていくんです。
もしも本当にあなたの人生に必要であれば
遅かれ早かれ必ず戻ってきます✨
少し頑張ってみて
それでもあなたの元に帰ってこない場合は
「今の自分には必要ないんだな」
そして
「この空いたスペースに新しく何かがやってくる!」
と、そう考えを変えてみてください。
必ず、あなたに必要な物事、人がやってきます。
因みに私がいまだに納得がいかない
空いたスペースに新たにやってきた物は
主人の新しいピッカピカのゴルフバッグです
壊れて使えなくなった
すんごいお気に入りのトランクがあったんです…
海外で買った、エアラインのトランク…
大好きだったので手放せなくて
ずっとクローゼットの奥に佇んでいたんです💦
でもね、使えないから
ある日、意を決して粗大ゴミで捨てたんです!
クローゼットの奥に
ぽっかり空いたスペースを見て
「ここに何か素敵な物が来るぞー!」
と、ワクワクしていたら
その日の夜…その日の夜ですよ!?
主人がニッコニコでゴルフバッグ抱えて帰宅して
「今日のゴルフの景品バッグだったー!」
そしてピカピカのゴルフバッグを
クローゼットの奥の空いたスペースに
スッ…って!
まぁ、なんと言う事でしょう✨
キレイにハマったじゃないですか!
えーーーーー…
私の物が来るんじゃないの…
と思いましたが
そいや主人のバッグも一緒に捨てたわ
私のバッグの方が大きかったけれど
その空いたスペースには
その時主人に「必要だった」
ピカピカのゴルフバッグがやってきました。
これが「手放す」ことの効果です
私は使わない物ですが
当時の主人はゴルフを始めたばっかりで
お下がりのボロッボロのゴルフクラブと
ゴルフバッグを使っていたので
せめてゴルフバッグくらい新しくしたらいいのに
と思っていたので
いただけて私もラッキーでした✨
気持ちを「手放す」のは
なかなか難しいかもしれません
けれど「物」を手放すのは
案外簡単なので
気持ちの整理がてら
お家の中の物を「手放して」みてください
家の中がスッキリすると同時に
心も軽くなっていると思います❤️
本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました❤️
明日からまた、頑張りましょうね!