こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


髪にやさしい

もう、驚きです😱



いや、わたしもやろうと思ってました‼️



プラセンタ注射…😵



やりたいのは、プラセンタよりも、シワをのばすヒアルロン注射かなぁ…😮



この、プラセンタ注射ですが、献血が出来なくなるんですよ‼️



知らなかったんです😵



プラセンタ注射を受けたことがある場合、献血はできません。これは、プラセンタがヒトの胎盤から抽出される成分であり、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)のリスクを完全に排除できないため、日本赤十字社が献血を制限しているためだそうです。



角膜移植で問題になりましたね。



vCJDとは:

vCJDは、狂牛病( BSE )のヒト版とも言える病気で、感染すると数十年後に発症する可能性があります。プラセンタ注射薬の使用とvCJDの感染事例は報告されていませんが、理論的なリスクは否定できないため、献血の制限が行われているそうです。



私は未だにアメリカの牛肉は避けています😵



献血の制限理由:

日本赤十字社は、vCJDの感染リスクをできる限り少なくするために、プラセンタ注射薬を使用した人からの献血を制限しています。


赤十字のHPに詳しく掲載されています。


顔に つけるヒト幹細胞美容液やエクソソームなどは献血に影響しないそうです。