こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
このパンは美味しかった✨
このところ、店の売り上げを気にするようになりました。
というのは、ドラッグコーナーの売り上げが悪いから何とかするように言われたからです😮
今の時期は、風邪が流行ってるわけではなく、花粉も終わり、薬は虫関係が売れるだけです。
他では、売り上げで力を入れるのは、ゼリー飲料なんです。
利益率がすごくいいそうです。
今日はそれのポップと、OS-1のポップを作りました☺️
OS-1は薬を置いている店にしか置いてません。
清涼飲料水ではなく、消費者庁から個別評価型病者用食品の表示許可を取得しているために、ドラッグストアがある店にしか置いてないそうです。
暑い時期は買い置きしておくと、熱中症になったときに助かりますね。
外での活動などでは、持っているといざというときに助かります😅
私は今のところはアクエリアスで事足りてましたが、高齢者や小さいお子さんは脱水になりやすく、注意が必要と思います😢
そういった商品や、ネックリングや冷感スプレーといった体を冷すものが売れ筋になります☺️
さて、梅雨の時期はお客さまが少なくて売り上げは落ちましたが、今のような6月というのに真夏の暑さでは、お客さまは少なくて売り上げがすごく悪いです😵
夕方に少し人が増える程度ですよ😮
梅雨があけたらよくなるのかと思ったけど違うのかなぁ…😵
