こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


                      美味しそう


楽天とアイリスプラザで検索したけど買えませんでした😵



一昨日、帰りに店に寄ったら福井県産5キロ3500円で並んでました👌



安い❗️と思ったものの、昨年までは10キロでも4000円しなくて買えましたよね😅



安くないわ😵



備蓄米5キロ2000円くらいだけど、古古古米だし、産地が東北なんですよ😱



東北って2011年に原発が爆発して放射能を撒き散らし、長野から秋田県までがセシウムやストロンチウムで汚染されたんです😵



まだ、14年しかたってません。



測定なんて、簡単にいえば何万分の1くらいしかやってないし、混ぜたら薄まるし、知らずに体が汚染されてるかもですよ。



日頃は九州の米を買ってるんですが、古古古米が東北のならカリフォルニア米買います😅



関税のせいで高くなってるそうだから、なくして下さい🙏



安全な米を食べたいです😅



魚沼産って、まさに汚染地域ですやん😱


新潟は汚染してないみたいな、汚染地図に色付けてませんでしたね💦



福島の隣ですよ‼️



最悪よ~く洗って食べるか…。



それなら、九州の米粉買ってパン作ります😅



米粉がまだ安くかえるのは、くず米を粉にしてるからでしょうか❓️