こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


                    もらった弁当



あ~あ、仕事帰りに半額になってたら、いらんものまで買ってしまう…😅



冷蔵庫にはホッケがあるのに、鰤大根用の鰤のアラと鯖を買っちゃいました😵



明日の弁当は鰤大根😆



今日の夕食はホッケです。



鯖は冷凍に…😅



そういえば、トンカツ用の肉が冷凍庫に…😅



昔っからこんなだわ😐



昔っからいらんものまで安かったら買ってしまう…😅



冷凍庫がパンパンになる…😅



とはいえ、いつも安いとは限らないし…😅



米はタイ米かカリフォルニア米が安く買えたらそっちで節約したいわ😅



日本の米でなくていいわ。



美味しく炊く自信はあります❗️



過去にも食べたし😃



さて、今日は職場でパートに理不尽に怒られた😵



私がずっとあちこちの仕事をしてるのに、まるで何もやっていないみたいに、何も知らないくせに、まぁ、何というか更年期のヒステリックみたいな感じで言われたんです😢



あきれたというか、でも考える切っ掛けになりましたよ😃



それまでは、店の売り上げを伸ばすためにひたすら頑張っていましたが、結局は自分のためにはなってなかった…。



もっと、自分の利益になる働き方をするべきだとわかったんです。



他のところの仕事をせっせとしても自分には何にもメリットはなかった。



店の売り上げが上がったところで、上司の手柄になるだけ。



パートはやってもらえてありがたいと思ってなかった。



それは、上司が私にやってもらってると言ってなかったからかも…。



上司がメリットを受けただけだった…。



まぁ、いっか、今気付いたけど、この8ヶ月間はずっとやっていたのよ。



これからは、もう最小限にして、出来るだけ本業のドラッグの仕事に繋がる、薬の知識をより高めるとか自分のメリットになることをします😆



あ~、なぜ今まで気付かなかったんだろう…。



嫌なことが起きた時は、必ず何かプラスに向かうんです☺️



これが、わかったってことが自分のプラスになること…。



店よりも、ドラッグの売り上げを伸ばすように言われてたし…😅



さて、ドラッグの売り上げを伸ばすとなれば、どうすべきか…。



今日はひとまず、壊れかけの棚を必死で直しました😅