尿管結石の痛みはどんなか…。
さて、久々の痛みはどんなかですが、陣痛なみと聞くけれど、陣痛のことはよく覚えてるんです😅
波のように打ち寄せる痛みは強烈で…。
ただ、陣痛促進剤のために痛みがキツかったように思うんですよ。
普通に陣痛が来てたら、そこまでの痛みではなかったかもです。
どっちが痛いか比べると、石の痛みはずっと続くんですけど、陣痛は波なのでおさまるんですよね。
石の痛みは、尿管の石が塞いで、腎臓が腫れて痛みがでるそうです。
どんなかといえば
もう…苦しくて…鈍痛が重く苦しくずっと続いて…、温めたりしても効果はゼロ…ボルタレン座薬でも効かず…冷や汗と吐き気も出てきて…立つのもしんどい…話すのも…腰に爆弾を抱えているような…10時間続いてフラフラになりました😱
3年前は画像で8ミリと言われてたけど、まったく痛みはなかったんですよ。
人にもよるそうですが、私の場合は8ミリではそこまで尿管を塞いでなくて痛みが出なかったのかもです🙄
血尿は度々出てたから動いてたんですよね😅
でも、画像では腎臓は腫れていたんですけど😢
痛みはなかったんですけど、ただ、膀胱に落ちてきて出る時に膀胱炎のような痛みが続いて、ボーコレン飲みました😅
膀胱炎だと思って泌尿器科に行ったら、もう出るとこに来てきてるからこういう痛みがすると教えてもらいました😅
出たものは、確かに8ミリで長さか1.2ミリありました😅
今回は、大きいんですよ😱
1センチの大きさです。
血尿はまったく出ないから、石で塞がれて腎臓が腫れてるんです😵
それで痛かったようです😵
尿管を柔らかくして石を出しやすくする薬が出ました😅
以前は出なかったなぁ…😅
日ごろ血尿が出たらビックリしますが、こういう時は、ちょっとでも早く出てほしいんで、血尿を待っています😅
血尿が出てないとなると、石は動いていないんですよね😵
血尿が目でわからなくても尿に出ていたりしますが、石が動くと真っ赤になるんです。
今のところ濁った尿です😵
1センチまでだと自然に出ることもあるとのことですが、こんな痛みが仕事中に出たら困るんで、明後日に経尿道的結石砕石術で砕いてもらうことになっています。
若い頃は何とか出そうと、水を飲んで縄跳びをやって出しました😅
今は、走ると脇が痛むし、縄跳びする元気なんてないです😵
微熱があり、しんどいんですよ。
水は1日2リットル飲むようにいわれますが、水は美味しくないしそんなに飲めません。
炭酸水にしたり、紅茶にしてます。
ほうじ茶がいいそうです。
そして、今日パートの人と話したんですけど、ご主人経尿道的結石砕石術で砕けなくて、カテーテルで出したそう💦
1週間の入院だったそうです😵
てっきり、砕けると思ってたのに…😵
どうなることやら…😵
