こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


やっと、病院へ行ってきました😅



咳き込みが突然やってきて、特に夜中は何度も起きるので辛いし、苦しい😥



昨日は、嘔吐するくらいの咳き込みで、昨日のお休みにやっと病院へ行きました😅



昨年も咳き込みが2週間もつづいた時に行き、吸入ステロイドをもらいました。



今回もそれかなと思っていたけど、今回は、ツロプテロールテープとモンテルカスト錠剤が出ました。


ツロプテロールテープは、気管支を広げる効果があるものです。

このテープを貼ると、じわじわと皮膚から薬が吸収されて、約24時間、持続して気管支を広げる効果があります。


夜寝る前に貼れば、朝まで効果が持続するので、早朝に起こる喘息発作を予防することができるそうです。



喘息あるいは気管支炎で気管支が狭くなっている場合に、この薬が効けば空気の通りがよくなって、咳が減ったり呼吸が楽になるそうです。


モンテルカスト錠は、気管支喘息やアレルギー性鼻炎の治療に用いられるそうです。ロイコトリエン受容体拮抗薬に分類され、ロイコトリエンの働きを抑えることで、喘息やアレルギー性鼻炎の症状を改善するくすりです。



夕食後に飲めば、夜中の咳き込みを防いで1日効果が持続するので、飲み忘れがなくてよいです。



この薬のおかげで、夜は咳き込みがありませんでした😅



やっと寝れました😭



それに、費用が1400円です。



市販薬買うよりも安上がりですね