こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。



3日前から熱で寝込んでいました。



朝、ロキソニンを飲んで仕事には行けました😅


昨日もしんどい…😵



子供が急にIPATが真っ暗になったと騒ぎ立てます😢



機嫌が悪くておちおち寝てられない…😵



テスト期間なので使えないのは困るとのこと…😵



わかるけど、私も働いてるし具合が悪いからあたらんでほしい😔



結局、今日の休みにアップルへ持っていくことに…😵



せっかくだから、終わってからIPATの使い方という講座を受けました😅



まだ熱っぽい😅



本当はゆっくり寝たかったし、静かに過ごしたかったな…😵



さて、トローチにはいろんな種類がありますね。



私は以前、ひどい咳の時にアズレンが入ったものがまったく効かなくて…😔



それまではお客さまに炎症を押さえてくれるとお話ししていたのにです。



なので、今回は気管支を広げて咳を楽にするメチルエフェドリンと、痰を出しやすくするグアヤコールスルホン酸カリウムと、炎症をおさえるセチルピリジウムが入ったメディカルドロップを買いました😅



よく売れているキキョウやセネガ、キョウニン、カンゾウなどの生薬が主成分の龍角散はどうなのかなぁ…。試したことはないけどよく売れているので効果は高いと思われます。



龍角散は古くからの喉の薬で知名度があるからか、アメもよく売れていますね。



アメは成分がハーブエキスですね。



立ち寄ったマツキヨは、種類が少なくてメディカルドロップしか選べませんでした。



すごいお客さんが並ぶ大きな店なのになぁ…。



レジは5台あります。



ついでに、濫用されやすい、せき止め液を見ましたが、レジの土まん前に置いてあり、持っていかれることはなさそうでした。



私が働くドラッグは、ドラッグコーナーにいなければいけない資格者が違う仕事をしており、たまに(ずっとかも)無人な時があるために空箱展示にしています。



 

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー