こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


              幼児食は充実してます


今日の仕事は終わりました😅



何事もなく…😵



いや~、先日は濡れ衣をかけられそうになったので、朝はドラッグの開店で外したカギ(錠前)を写メしましたよ…😵




先日は、私が朝番で閉めるのが変な人。


次の日、カギが失くなってると日報に書いてありました😢



失くすと始末書ものなんです💦



失くしたのは朝に開けた私のせいだと思ってたんでしょう😮



あわててもうひとりの人に確認したところ、なんと1ヵ所に2つはめてあったとのことでした。



変な人が、夜に閉めた時になぜかそうしてたんです😅



これで終わったらいいんですが…😵

そういうことがあった後は、この人は何がなんでも人のミスを探そうとします😢



誰に対してもです。


特に女には強くしてきます。


だからみんな関わりたくないんです…みんな😵


今朝は集めたカギを写メしましたよ。証拠としてです。



みんないい年齢なので、ミスは付き物なんですが、この人はミスばかりしてるけど、みんなが関わりたくないからこの人には言わないんですよ。



ミスを言われたら自分は正しいと思ってて、ミスを人になすりつけたいんでしょう。言った相手のあちこち探しまわって何時間もさがして、些細なことを食って掛かっていいに行き、何時までもごねるんです。この人はこんなことやってると…。


この人はミスをしてますが、他の人はミスではなくやり方が違うだけです。


別に問題ないことでも、ごねてミスしてると言いたいんですわ😵



自分のミスは認めたくない感情が働いて、人のミスを訴えたいんです。


50にもなって、いいおっさんがです。


それが、何時間も探して、必死に探すんですよ。



幼稚園児という感じです😵



ちょっと、精神に異常があるんだと思います。


これは、上司に話してもわかってもらえません。



同じ職場で一緒に仕事をした人の共通の思いです。上司に言ってもわかってもらうのは難しいと言うのも同じ思いですわ😵



内輪では、またおかしいこと言ってると思うんですけど、上司はそれがわからないから、まともに受けとるから余計に付け上がるんです。



もうひとりのまともな人は、あの人と関わると何がまともかわからなくなるわ…と言います。


本当に、言い方は悪いかもしれませんが、精神病の人と関わるとまともな感覚がわからなくなります。



私は移動があるから、なるべく関わらないようにしてやり過ごしたいです。



失礼に聞こえるかもしれませんが、精神病の人とはまともには

会話出来ませんし、やれません。



お客さまから何度かクレームはきています。


こんな人が薬の担当をし、接客もしてるんです。どういう会社かと思いますが、いい年齢の登録販売者をパートで雇うからそんな人しか来ないとわかっています。



50代の男性がパートで働くんですよ。


この人はドラッグストアを、やめさせられたとか、おれなくなったとかでしょうか。


なかには、倒産して仕方なくパートで働いてるまともな人もおられます。



ドラッグストアは人手不足らしくて、資格を持っていれば正規採用はたくさんしてますよ。



なぜ、パートで働くんでしょうね。



私も正社員ではないんで、もう少し若ければ正社員を探したと思います。



子育てが終わってから働きはじめたので、最初は安い時給ではじめ、ステップアップして、今の職場をみつけました。



わかったことですが、スーパーやドラッグストアは、正社員は数人でパートさんに働いてもらっています。



ある程度の仕事が出来ればいいんです。


でも、パートさんの時給が上がってるので、いかに1日の人件費を減らそうかと考えています。


ポップを電子ポップにしたり、セルフレジにしたりです。



どこも1日の人件費を減らそうと考えてますよ😢


その分、ひとりの仕事量は増えることになります。


以前はパートで働いていましたが、働きたくても入れてもらえないし、休むと日数が減ります😵



だからダブルワークするんです😮



それがいやで、今は契約社員です。


ボーナスはないんで、最低年収だと思います。



変な人は何をやらかすかわかりませんが、何かあれば私の責任になるので、責任にならないように細かく上司には報告はしています。







 

 



 

 



 

 



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー