こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。

物価高でなにも買えない
YouTubeで化粧の動画をみていました。
若い子が、おばあちゃんの化粧のやり方を聞いたらしくてその通りにやってみて、次には今風の化粧をするという内容です。
昔のやり方がいかに古いかということを言いたい内容ですが、結論として、涙袋を描いてる人ってあまりいない…。あ、全くないところに涙袋を描くのです。
芸能人か服飾の人か学生くらいかなと思います。
電車に乗っていてもめったにみかけません。
たまに、バッチリ涙袋とノーズシャドウの人を見かけますが、これ前から見るのにはいいけど、横からみたら変なんですよ。
横からみるとノーズシャドウは何だか鼻筋が黒くなってるし、涙袋は不自然な色で…。目の下だけが黒めって変…。
たぶん、本人は真正面から鏡をみて化粧をするから、横からみられることは考えてないんでしょう。
ところで、その人は下地からはじめ、全体のトーンを変えるように色をいれ、目元や鼻を仕上げていきました…。
って、これ毎日やっていたら仕事に行けないわ…😱
私は5分で化粧を終わらせます😅
いかにはやく、仕上げるかでは負けません…😅

