こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


               ライスセットと唐揚げ


行ってきました❗️


朝7時半起き、8時に家を出てお稽古に行ってきました☺️


その後、野菜売りの店に寄ってからついでに米をみたけど、5キロ4500円😵


あるにはあるけど高い❗️


野菜は獅子唐しかなくて、買いましたけど😃


そして、友人とランチして久々の友人と出会い、話しに花が咲いて、夕方は家の近くのファミレスへ❗️


今から勉強します☺️


しなければ…😅


帰りのラジオでは、米のニュースです😅


友人は息子から米が無いか聞かれて、捨てるほどあるから食べてみたら、味が落ちてて虫が沸いてるかもしれへんけどいるか❓️…😵


とラインしたところ、いらんと言われたとのこと😑


いつも余計なことを言う人💦


食べてみたら普通やったよ❗️と言い❗️

と、話しました😵


言い方かえたらいいのに…😱


米なんてなかなか手に入らない。


9月に入って新米が出始めても、すぐには店に並ばんやろ😑


私は、餅米が安く出ていたので買いましたけど😃


私は玄米にモチムギと大豆と小豆と少し餅米を入れてます☺️


1度冷やして糖の吸収をへらすために、糖化を変えて食べてるんですけど、冷やすとパサつくので餅米を混ぜてもちっとさせています。


食べる時にレンチンすればいいけど、レンジ置いてないんで…😅


少ない収入では買えないし、なくても不自由なことない。


むしろレンチンは体には悪い😮


と言いつつ、外食はレンチンかどうかわからんし、福島の汚染米かもしれへん😑


コンビニおにぎりは福島の米だから買わないけど、タマの外食は福島の米だろうと思いつつ、タマだからいいか…と許してます😐


数年前は汚染米を食べたくなかったんで産地を調べて行ったり、汚染がない麺にしてたけど…😅


まだ、事故から13年しか経ってないから、汚染はなくならない…😵


検査は無くなってる…😵


あ~あ、いい加減な国だわ😢