こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


ひとり焼き肉😋

仕事がお休みの日に、昼に行く予定だったひとり焼き肉に行ったのは8時前ですえー



だらだらしていたら遅くなり、あわてて食べるはめに…😵



そのためか、布団に入る頃に珍しく胃の不調がありました😥



そりゃ、150gのお肉に大盛りご飯を頼み、おかわりは中盛りにしたので、ご飯の食べ過ぎなんです😵



それも、閉店間際に行ったので、最後は急いで食べたんです😵



あららっ😥



そして、小麦粉断ちをしているはずなのに、味噌汁にお麩を入れていました😱



お麩って、小麦粉から出来ているんでした😥



いつの頃からか、タンパク質豊富と思って間違えていました😱



あららっ😮



職場の方は移動にならず、引き続き研修中になりました😁



しっかり覚えてから移動が出来そうです😃



さて、国連の募金活動について。



駅で100円募金をやっていますね。



100円だったらやろかな…と、思いますよね😃



それが、出来ないしやってる人はいません😮



駅のそばの人が歩く建物の奥で、パネルを広げテーブルに募金箱を置いて、その前に営業の人が声をかけて誘導を促しています😱



そんなで、誰が行きますか…😵



目が合っただけで寄ってこようとされますし…😵


100円といいつつ、わざわざ募金箱にお金を入れるには、営業の人の誘導に合いますし、奥まったところへ、100円入れるためにわざわざ行くのは、人の目があって気恥ずかしさあります😢



それに、100円といいつつ、他の募金を勧めるのが目的だとか❓️



何か怖さもあります😮



本当に100円を集めるんでしたら、人が歩く通路に募金箱を置いた方が入れやすいし、営業の人は募金箱の後ろに立たないと…😵



何度も前を歩きましたが、お金を入れに行く人を見ませんでしたよ😵



あれは、何なのか…😐